『安芸しらす食堂』を見くびってた!鮮度抜群のドロメと海鮮丼が絶品!!【安芸市西浜】
2016/01/15
再訪の『安芸しらす食堂』
再訪!3度目の『安芸しらす食堂』
先週末に,家族3人で『安芸しらす食堂』にドライブがてらお出かけしてきました。
上のブログ記事を書いた後,シアトルから帰って来た翌日に,横浜から遊びに来てた妻の学生時代の友人母娘を連れて食べに行ったのが2回目なので,今回で3度目の『安芸しらす食堂』訪問。
『安芸しらす食堂』さんにごめんなさい!!
最初の訪問の時は,ネイリ(カンパチ)の刺身は美味いと思いつつも,それよりもウリである「釜あげちりめん丼」自体の余りにも予想通りの味に,そこまで感銘を受けることのなかった『しらす食堂』。
ところが,その2回目の訪問の時に,前回気になった「特製海鮮丼」を食べたところ,鮮度抜群のお刺身&ドロメ(生しらす)に衝撃を受けて今回の再訪と相成りました。
基本的に,良くないと思ったお店のことはブログ記事にはしてないので,記事にしてる時点で個人的には標準以上のお店のつもりなんですが,前回の記事が少し手厳しく書いてしまったような気がしなくもないので,素直にごめんなさいの再訪記事なのです(⌒-⌒; )
開店直前の11:00ちょっと前にお店に到着。今回は,今までで一番空いてました。後で分かったことですが,「第3回 全国ご当地じゃこサミット」が開催されてた模様。おそらくそのせい。
鮮度抜群の海鮮丼。そしてドロメが凄い!!

「安芸しらす食堂特製“海鮮丼”セット」
という訳で,迷う余地なくオーダーした「安芸しらす食堂特製“海鮮丼”セット」(1,200円)。
海鮮丼としらすのおすまし,小鉢が2品(今回は「茄子の煮浸し」と「茗荷&かちり」)が基本の構成。
他にもたくさんメニューがありますが,詳しいメニューは前回の記事をご参照くださいね。
海鮮丼のアップ!
白ご飯の上に,釜あげちりめんとドロメ,そしてお刺身が3種。お刺身は,その日その日の仕入によって変わる模様。今回は,カツオにグレ,そして(なぜか)サーモンでした。ちなみに前回感動した際は,カツオ&剣先イカ&ネイリ(カンパチ)だったような記憶。
前回ほどではないけれど,こちらのお刺身はホントに鮮度抜群!ピッチピチでバリ美味!!3回しか行ったことのない中で,特に2度当たったカンパチは本当に美味かった!!
で,もっと凄いのがこのドロメ(生しらす)!!
もちろん生粋の高知県民なので,ドロメ大好きだし,これまでもう”足るばぁ(=たくさん,いっぱい,十分に)”食べてきたつもりだけど,こんなドロメ食べたことない!!
そもそも鮮度が良くないと食べられないドロメ。それもここまで鮮度いいと,こんなに1本1本がピンと立ってるものなんですね。ドロメが好きでない妻ですら「美味しい!」って言うほどの代物。
マジで美味い!!!
嬉しいことに,この日はサービスで,小鉢でもドロメが追加されてました(嬉)。
まとめ
こちら『安芸しらす食堂』の「安芸しらす食堂特製“海鮮丼”」は個人的にはしばらくハマりそうです。超絶新鮮なお刺身&ドロメが同時に丼で味わえるとは何たる幸せ。足繁く通うことになりそうです。「漬け丼」も気になるのよね〜。
帰りに『三浦屋海産』で「釜だしちりめん」をしこたま仕入れて帰路に着いたのでした〜(笑)
DATA of 『安芸しらす食堂』
- 住 所:高知県安芸市西浜3411番地46
- 電話番号:0887-34-8810
- 定休日 :木曜日
- 営業時間:11:00~15:30