エンバシー・スイーツでお洗濯&プール。【子連れハワイ旅行記Vol.11】
子連れハワイ2日目の午後
ホノルル動物園の後はランチ
午前中にホノルル動物園を満喫した後は,一度ホテルに戻ってランチです。
Lani's(ラニズ)のロコモコ
この日のランチは,ホテルの真ん前にあったフードワゴン村『Pau Hana market waikiki(パウハナ・マーケット)』の『Lani's(ラニズ)』でロコモコを調達。

「Loco Moco ロコモコ)」
詳しくはコチラに書いてます。
ホノルル動物園で歩き回って喉が渇いたのでもちろんビールとともに。
動物園ではしゃいでお疲れの娘は,パパとママが食べる間はおとなしく寝んねしてくれてました。もちろん,娘の分は残しましたよ。
ランチの後はホテルのコインランドリーでお洗濯
24時間使えるコインランドリー
ランチの後は,ホテル内3階にあったコインランドリーでお洗濯です。他のホテルはホテルの外にあることが多いらしいのですが,ここエンバシー・スイーツ・ワイキキ・ビーチ・ウォーク< EMBASSY SUITES WAIKIKI BEACH WALK >はホテル内にあったので24時間営業。これは子連れにはポイント高いと思われます。
料金は$3。¢25(クウォーター)しか使えません。
この洗濯機は$3.00。¢25しか使えないということは,クウォータ―が12枚・・・。なかなかめんどくさい設定。こういうの日本ではありえないですよね。
両替機もありました!
¢25を12枚ってなかなかできないな~と思ってたら,何と両替機もありました!!
そうそう。海外旅行先でお洗濯する場合,こんな100均で売ってるような洗濯ロープがあると便利ですよ。洗濯ロープを持って来てるパパを見て,妻は「ぐっじょぶ!」って言ってましたから。
洗濯用洗剤とかも自販機で売ってましたが,うちは液体洗剤を飲むヨーグルトの空きペットボトルに入れて持って行きました。
そういえば,ケニアのマサイマラに旅した時は,これ買って持って行ったな~。意外と使えますよ!!
エンバシー・スイーツ・ワイキキ・ビーチ・ウォークのプール
無事にお洗濯も終わったところでプールに向かいます。
まずはキッズ用プールでウォーミングアップ。早くも楽しそうな愛娘。水は,海水を引き込んでる模様。
娘が「あっち(深い方のプール)行く~!」というので,先にパパが入って待ちかまえます。水深は1.5mといったところだったでしょうか。
「さぁ,おいで~!」
「ぴょ~ん!」
めちゃくちゃご機嫌で楽しそうな愛娘。
プールに飛び込むのが気に入った娘と,この後何度も同じやり取りをして楽しみました。
最後に,温水ジャグジーで身体を温めます。これにてプール終了!
このブログを書いてる隣で娘がこの写真を見て言った言葉。
「あ。プール行ったね~」
「あっちゅいあっちゅいない?(熱くない?)」
もう1ヶ月近く前の話なのに,子供ってよく覚えてるものです。驚き!!
まとめ
エンバシー・スイーツ・ワイキキ・ビーチ・ウォークのプールはそんなに広くないものの,2歳直前の娘を連れて遊ぶにはちょうどいい感じの作りでした。未就学児にはホントにちょうどいい感じ。小学校にあがると物足りないかも。
プールで一緒に遊ぶのがあまりにも楽しそうだったので,この瞬間に翌日に予定してたワイキキ水族館の予定は消え去り,午前午後ともにホテルでプールを満喫しようと決めたのでした。
これまでの旅行記はこちら↑↑↑にまとめてますので,あわせて読んでいただけると嬉しいです。
もちろんまだまだ続きます。