ハワイ最後の晩餐もプレートランチ【子連れハワイ旅行記vol.15】
サングラスを探して・・・。
ハワイ旅行3日目の午後です。翌日には帰国の途に着かないといけないので,早くも実質最終日の午後なのです( ; ; )
『Yard House(ヤードハウス)』でハンバーガー&ビールを満喫し,ホテルのお部屋に戻って一休みした後は,ホノルル動物園で紛失してしまった娘のサングラスを探しにABCストアを巡ります。簡単に同じサングラスが見つかるかと思いきや,これがなかなかなくって・・・。
ちなみに,これが件のサングラス。
娘はいまだに「ミニーちゃんのメガネは〜?」って言ってます。「君が無くしたんやがな・・・。」
どうやらリボンがミニーちゃんに見えるらしい(笑)
結局,Embassy Suites Waikiki Beach Walk(エンバシー・スイーツ・ワイキキ・ビーチ・ウォーク)からHyatt Regency Waikiki Beach Resort and Spa(ハイアット・リージェンシー・ワイキキ・ビーチ・リゾート&スパ)までの間,7〜8軒くらいのABCストアを歩いて回るハメに。同じものを買うのは諦めて,比較的気に入ったものを見つけて購入したのでした。
最後に妻が言った一言。
「私の買い物には付き合えないのに,◯◯ちゃん(娘のこと)のためなら,こんなにABC回れるのね( *`ω´)」。
「アハハ^_^;」
最後にもっかいプール
何とかサングラスをゲットして,お土産も買ってホテルに戻った後は,この旅行3度目となるホテルでのプール遊び。
旅行中ずっとお天気も良かったけど,この時だけ曇り模様。気温も若干下がったみたいで,娘的には寒かったみたい。プール遊びも早々に切り上げたのでした。
最後のディナーは,プールサイド・レセプションに持込みで
前にも書きましたが,今回のハワイ旅行は,もうすぐ2歳になる娘を連れての旅行だったので,お食事は基本的にはプレートランチの買い食いを中心に組立てました。そんな中でも,短い旅行ながらも,夫婦2人とも食べたいものはそれなりに一通り食べてきたつもり。
ちなみに2人が,今回の旅行で食べたかったものと,食べたお店はこんな感じ(リンク先は関連旅行記です)です。
- ロコモコ:Lani's
- ハンバーガー:Yard House
- ガーリック・シュリンプ:Champion's Steak & Seafood
- ステーキ:Champion's Steak & Seafood
最後の晩餐は,ホテルのプールサイド・レセプションにそれぞれが最後に食べたいものを買って持ち込んでいただくことにしました。
『ステーキ・シャック』のステーキプレート

「 Regular Steak Plate 」
私は,TripAdvisorで見つけて気になってた,『STEAK SHACK(ステーキ・シャック)』に向かいました。買ってきたのが,「Regular Steak Plate 6oz(ステーキ・プレート)」($8.00)
詳しくはこちらに記事にしてます。
『ファイブスター・シュリンプ』のガーリックシュリンプ
妻は,フードトラックが集う『Pau Hana market waikiki(パウハナ・マーケット)』へ。お目当てのお店は,『FIVE STAR SHRIMP(ファイブスター・シュリンプ)』。

「 Garlic Shrimp 」
買ってきたのは「Garlic Shrimp」($13.99)。
私が買い出しに出かけた『STEAK SHACK(ステーキ・シャック)』の方がホテルから遠かった(妻が行った『Pau Hana market waikiki(パウハナ・マーケット)』はホテルの真ん前)のと,焼き上がりを待つのに時間がかかったため,私がステーキ・プレートを持ち帰った頃には,パパの帰りを待ちきれない娘が既に3分の1くらいを食べてしまってました。
エビは9ピースあったみたいです。味見させてもらったけど,思いの外プリップリで美味しかったです。ニンニクがめっちゃ効いてましたね。娘が手で食べてあちこち触ってたみたいで,娘の髪の毛のニンニク臭いこと臭いこと。夜中に娘のニンニク臭で目が覚めました(笑)
結局,Embassy Suites Waikiki Beach Walk(エンバシー・スイーツ・ワイキキ・ビーチ・ウォーク)に滞在した3日間で,毎晩通ったプールサイド・レセプション。最後の最後まで満喫させてもらいました。
「アルコールが無料のレセプションに,食べ物の持込みは反則」的な口コミを見たりもしてたので,最初のうちは遠慮してましたが,どうやら全然問題なさそうなレセプションの雰囲気に,最終日はフツーに持ち込みをさせてもらったのでした。
まとめ
この後はお部屋に戻って娘を寝かせつけ,最後の荷造りをしながら夫婦で二次会をして就寝したのでした。これにてハワイでの滞在は早くもオシマイ。翌朝には帰国の途に着きます( ; ; )
これまでの旅行記はこちら↑↑↑にまとめてますので,ご興味のある方はよろしかったら一読いただけると嬉しいです。