ホノルル空港のJALサクララウンジ(Sakura Lounge)【子連れハワイ旅行記vol.16】
2017/07/01
帰りもチャーリーズ・タクシーで空港へ
愛娘の海外旅行デビューとなる今回のハワイ旅行。早くも最終日の朝を迎えました。
今回の滞在中,お天気には本当に恵まれました。この日も快晴。気持ちのいい朝です。
ワイキキ⇔空港間$35定額のチャーリーズ・タクシー
ホテルから空港への帰路も,往路の時と同じく,ジャロアロカード・アリイ< JALOALO ALI'I >を利用して,事前に日本からチャーリーズ・タクシー< Charley's Taxi >を予約しておきました。
7:05にピックアップをお願いしておいたところ,10分前には運転手さんがホテルに来られました。今回の運転手さんは女性の方でした。
空港へ向かう道中,終始しゃべりまくってる娘の姿を見て,「娘さん何歳?」「もうすぐ2歳なんです」「おしゃべりお上手ですね~。」などと言われて何となく嬉しいパパとママ。
やっぱりチャーリーズ・タクシーは安かった!
20分ちょっとでホノルル国際空港に到着。
途中,なぜかメーターが作動してましたが,チップ込の$35を日本で既に決済してるので当然支払いの必要もなく楽チン。メーターは$40を超えてたのでこれにチップが加わることを考えると,やっぱり定額の$35ってのは格安ですね。予約しといてホントに良かった!
JALの搭乗手続き開始は2時間30分前なのに・・・
JALのチェックインカウンターです。搭乗手続き開始は,出発時刻の2時間30分前から。
搭乗予定のJL785便は10:15発なので,7:45からチェックイン開始。
ところが,この時点で7:20。まだ30分近く待たねばなりません。ついつい早め早めに行動する癖が・・・。少し早まったりしないかな~と思って待ちましたが,きっちり定刻からのチェックイン開始と相成りました^_^;
これだったら,ホテルで朝食摂れたな~などと思った次第。
ちなみにベビーカーはここで預ける必要はなく,搭乗口まで利用することができるのでとても助かりました。
スポンサーリンク
JALサクララウンジ@Honolulu International Airport
チェックイン後,JAL Sakura Loungeへ
ようやくチェックインを終え,一目散に向かった先はJALサクララウンジ< JAL Sakura Lounge >。
アメリカン航空< American Airlines >のラウンジAdmirals Clubと併用みたいです。
まだ誰もいません。1番乗りでした。
キッズルームも併設で子連れには嬉しい
ラウンジ内にはキッズルームが併設されてました。他のお客さんに気を遣う必要ないし,娘も退屈しないし,子連れには助かりますね。
娘はめちゃくちゃ楽しそう!!
サクララウンジの食事をご紹介
朝が早く,ホテルで朝食をいただくことができなかったので,こちらのラウンジで朝食です。
早速食べ物を物色。パンは数種類。
フルーツ。
スープは「ポテトチャウダー」と「チキンヌードルスープ」の2種類。
あとは即席麺のみ。成田のサクララウンジからするとちょっと寂しい内容。
JALサクララウンジでいただく朝食
とはいえ,ビールがあれば問題なし。この後の機内でのお食事もありますしね。まずは朝っぱらから乾杯なのです!

「チキンヌードルスープ」
とりあえず,「チキンヌードルスープ」をいただきました。意外と美味しいというレベルでしょうか。

「チキン風味即席麺」
さすがにちょっと物足りないので,「チキン風味即席麺」を。お味は想像通りです(笑)
まとめ
結局1時間半近くラウンジを満喫してゲートに向かいました。次回はついに帰国編です。往路の時よりも心配だった復路の飛行機。娘は果たして無事にお利口さんに過ごせたでしょうか!?
これまでの旅行記はこちら↑↑↑にまとめてますので,ご興味のある方はよろしかったら一読いただけると嬉しいです。