チャンピオンズ・ステーキ&シーフードで最初のランチ。【子連れハワイ旅行記Vol.4】
2017/07/03
トラブルの後は腹が減る!ランチへGo!
ありえないトラブルも無事に解決しました。となると突然お腹が減って来たので,気を取り直してランチに向かいました。
パイナ・ラナイ・フードコートへ
とりあえず近場で済まそうということで向かった先は,パイナ・ラナイ< Paina Lanai >。ロイヤル・ハワイアン・センターB館の2階にあるフードコートです。
思ったほど広くないですね。そこそこの賑わいと言ったところでしょうか。
チャンピオンズ・ステーキ&シーフード< Champion's Steak & Seafood >
目当ては「ハーフステーキ&シュリンプ」
向かったお店はこちら。『チャンピオンズ・ステーキ&シーフード< Champion's Steak & Seafood >』。
今回の旅行は子連れなので,レストラン等にはあまり行く予定をせず,プレートランチを中心に想定してました。その中でも,夫婦2人で食べたいものをこんな感じでリストアップ。
- ロコモコ
- ハンバーガー
- ステーキ
- ガーリックシュリンプ
妻はお肉が食べられない人(ミンチは大丈夫なのでハンバーグ系はOK)なので,ステーキだけがNG。そんな中,ここ『チャンピオンズ・ステーキ&シーフード』には,ステーキとシュリンプのハーフコンボ的なメニューがあることを下調べで知ってたのでチョイスしたのでした。
スポンサーリンク
Champion's Steak&Seafoodのメニュー
- 8OZ NEW YORK STEAK ニューヨークステーキ $12.75
- GARLIC SHRIMP ガーリックシュリンプ $11.50
- GRILLED FISH グリルドフィッシュ $7.50
- STEAK & SHRIMP ステーキ&シュリンプ $18.75
- HALF STEAK & SHRIMP ハーフステーキ&シュリンプ $12.50
店内のメニュー。さすがハワイ!さすがワイキキ!!日本語が溢れかえってました。
ご丁寧にこんな説明まで日本語で。
「全てのプレートにご飯とサラダが付いています。全ごはん,全サラダもしくはフライトポテト(追加$0.50)も出来ます。」
「Kau Kau」のクーポンで10% OFF!!
空港でもらったクーポン誌「Kau Kau」に「すべてのメニューが10% OFF!!」ってクーポンがあったので,「Kau Kau」を見せながら注文しました。
注文したのは,初志貫徹の「ハーフステーキ&シュリンプ」($12.50)と,妻が食べたいと言った「フライドポテト」($2.50)。クーポンの利用で,$1.50オフ,TAXが$0.64で合計$14.14でした。
To Goしてホテルでいざ実食!
子連れだから・・・
いや,ビールとともにいただきたいのでテイクアウトしてホテルに持ち帰っていただくことにしました。
それにしてもハワイの飲酒事情は面倒くさい・・・。旅行先で,ビールを飲むのが楽しみの夫婦にとって,フードコートでアルコールがないのは辛い・・・。

「ハーフステーキ&シュリンプ< Half Steak&Shrimp >」
ホテルに戻っていざオープン!
まずは,「ハーフステーキ&シュリンプ< Half Steak & Shrimp >」から。
思ったより小さ目のお肉が1切れとシュリンプが4~5ピース。2スクープのライスにレタスがたっぷり。これ見た目以上に量が多く,相当お腹一杯になります。2人で1つにしといて正解!
3年半前に初めてハワイを訪れた時に,一番美味しかった食べ物の1つがガーリックシュリンプでした。その時は,ノースショアの有名店『マッキーズ< MACKY'S >』で食べたな~。
このガーリックシュリンプは妻&娘用なので,私は一口も食べてないため『マッキーズ』との味の比較はできないながらも,殻が取ってあって食べやすそうでいい感じでした。

「フライドポテト< French Fries >」
「フライドポテト< French Fries >」はこんな感じ。
めっちゃ多いし!半分くらい残して,夜のおつまみに取っておくことにしました。
ステーキの焼き加減はこんな感じ。To Goしたので余熱がかなり入ってるにしては,いい色してました。固いというクチコミも結構多い気がしますが,個人的には,期待した以上に肉の旨味が感じられて美味しかったです(そもそもそこまで期待してなかったっていうのもありますが)。とりあえず,ステーキでビールが飲めて大満足なランチとなりました。
DATA of 『Champion's Steak & Seafood』
- 場所:ロイヤル・ハワイアン・センターB館の2階
- TripAdvisor
- 4Travel