『ひろし食堂』の昔懐かしい中華そば&焼きめし(半チャン)に大満足!【高知市相生町】
知る人ぞ知る中華そばの有名店『ひろし食堂』に行ってきた!
高知駅近くに昭和の食堂あり!
『ひろし食堂』に行ってきました!

『ひろし食堂』
こちらが『ひろし食堂』。知る人ぞ知る?昭和の香り懐かしい中華そばが美味しいと評判の有名店です。
高知で超有名な某食べログレビュアーさんのクチコミを見てずっとブックマークしといたお店ですが,つい先日たまたまお店を見かけたことから,その勢いで初訪問してきました!
お店の前には,何やら年季の入った屋台が置かれてます。前身は屋台だったのかな~などと思っていたら,現在でも屋台営業をやっているという噂もあったりして。
これまた年季の入った引き戸を引いて暖簾を潜ります。
お店に入ると,厨房にはおばちゃんが1人。その店名から勝手におっちゃんがやっていると思い込んでいましたが,このおばちゃんが切り盛りされてる模様。
店内はThe 昭和の食堂ってな感じで,失礼ながら美味しいものが食べられるとは期待できそうもない雰囲気を醸し出しています。貶してるわけではなくて,むしろ大好きな雰囲気ですから念のため(^-^;
メニュー
メニューは卓上にはなく,天井近くの壁に貼られてました。写真を撮り損ねたので記憶を頼りに文字起こし。
- 中華そば 500円
- みそラーメン 700円
- 焼きめし 600円
- ラーメンセット 700円
(めし,玉焼付) - 半チャンラーメン 800円
- ニラ豚炒め 400円
- めしおかわり 200円
- かつお 時価
-------------------------
気になったところでざっとこんな感じ。「めしおかわり」がメニューにあるのが面白かったり,「かつお」が「時価」ってのも何だか気になってしようがない。
スポンサーリンク
昭和の香り漂う「半チャンラーメン」
これぞ王道の昔懐かしい焼きめし!
迷う余地なく「半チャンラーメン」(800円)をオーダー。

「焼きめし(半)」
まずは「焼きめし」がカウンター越しに供されます。
中華そばの登場を待ち切れずにパクり。
具材は,ほんのちょっぴりのチャーシューの切れ端に,たまごと人参,玉ねぎに葱。パラパラは望むべくもないどころか,べっちゃべちゃのごはん。にもかかわらず,これが不思議とまいう~( *´艸`)
これはチャーハンじゃなくて焼きめしと他人様が言うのも納得。小学生の頃の夏休みを思い出す,そんな懐かしいお味のする素晴らしい焼きめしです。昔のお母さんたちは,子どもの嫌いなピーマンとかを焼きめしに入れて食べさせたりしたものでしたよね~?え?家だけじゃないですよね?
これまた王道の昔ながらの中華そば!

「中華そば」
そして焼きめしをちょうど食べ終わった頃,「中華そば」の着丼。
鶏ガラ×醤油ベースの淡いスープに,麺は細麺のストレート。具材は出涸らし感たっぷりのチャーシューとかまぼこが1枚ずつ,それにメンマと葱だけというシンプルな1杯。
焼きめしが想像以上に美味しかったことと,麺が柔らかいというクチコミが多かったので,あまり期待値のハードルを上げすぎないようにしていたものの,そんな杞憂を吹き飛ばすかのような,ど真ん中ストライクの絶妙過ぎる硬麺具合。
これまた美味~い(*´ω`)
これぞ昭和の正統派で昔ながらの王道の中華そばてな感じで,それはそれは夢中で食べ進んだのでした。
まとめ
初訪問の『ひろし食堂』でしたが,40代も半ばに差し掛かろうとしている管理人からすれば,昭和の香り漂う「焼きめし」と「中華そば」は期待以上に美味しく,昔懐かしいお味。
もっと早く知っとけば良かったのにと思ったりもしますが,多分,この年齢になった今食べるからこそ美味しく感じたりするんでしょうね。
それにしても美味しかった!また行きます!!ごちそうさまでした!!!
DATA of 『ひろし食堂』
- 住 所:高知市相生町7番15号
- 電話番号:088-885-6266
- 定休日 :不明
- 営業時間:不明