航空博物館へMetro Bus(バス)で行く(&帰る)方法【シアトル旅行記Vol.11】
2016/05/24
便利アプリTrip Planner実践!
前回ご紹介した,シアトルの路線バスMetro Bus(メトロバス)に乗るなら,ダウンロードしておいた方が断然オススメな便利なアプリTrip Planner。
今回のシアトル旅行で,実際にアプリを活用してThe Museum of Flight(航空博物館)に行ってきたので,航空博物館への行き方(&帰り方)のご紹介とともに,その様子を記事にしたいと思います。
ダウンタウンからThe Museum of Flight(航空博物館)への行き方(&帰り方)
航空博物館の場所
まずは航空博物館の場所(アクセス)。
航空博物館は,シアトルのダウンタウンから南へ約11km,BOEING(ボーイング)社創業の場所に立地してます。
124番のMetro Busに乗る
レンタカーやタクシーで行くのは別として,より安く行く方法としては,ダウンタウンから124番系統のMetro Busに乗って行く方法が一般的。
124番のバスの路線図や時刻表などは,コチラから確認できますので,ご参考までに。もちろん,アプリのRoute Schedulesからも調べることが可能。
124番のバスは,ダウンタウンの3rd Aveを走っているので,主だったところでは
- #431 3rd Ave & Pike St(SB)
- #468 3rd Ave & Seneca St(SB)
- #490 3rd Ave & Columbia St(SB)
- #515 3rd Ave S & S Main St(SB)
から乗車,#32192 East Marginal Way S & S 94th pl(SB)で降車すれば目の前が航空博物館といった感じ。
上にあげたバス停が遠いよ〜って方は,今いる場所や,滞在先のホテルなどから検索をかけてみてくださいね。
スポンサーリンク
シアトル旅行2日目の朝食
と,ここでいきなりですが,シアトル旅行2日目の朝食。タイトルとかけ離れていて申し訳ないのですが,一応旅行記を兼ねているものでご容赦を。
朝食を求めて,前日のランチと同じくPike Place Market(パイク・プレイス・マーケット)へ。前日にチェックをしていたフレンチベーカリー『 Le Panier(ル・パニエ)』に向かったものの,お店の外にまで溢れる行列に断念。

Three Girls Bakery
すぐ近所に『 Three Girls Bakery(スリー・ガールズ・ベーカリー)』というベーカリーを見つけ,こちらでパンを購入して済ませることにしました。
観光客というよりは,地元の人の方が多い印象。

「 Bacon&Cheddar Croissant 」
「 Bacon&Cheddar Croissant(ベーコン&チェダー・クロワッサン)」($3.00)をお買い上げ。
「オーブンで温めなおせるから希望するなら言ってね」的な表示もあったのですが,時間も気になるところではあったのでそのままいただきました。う〜ん。やっぱり温めなおしてもらえば良かったかも(笑)
後で調べてみたら意外と歴史ある&人気のあるベーカリーのようで驚き。
Data of 『 Three Girls Bakery(スリー・ガールズ・ベーカリー)』
- 住 所:1514 Pike Pl Stall 1 Seattle, WA 98101
- 営業時間:7:00〜18:00
- ホームページ:不明
- 口コミサイト:4Travel,TripAdvisor,Yelp
Metro Bus(#124)を利用してダウンタウンから航空博物館へ行く方法
閑話休題。クロワッサンを頬張りながら,アプリTrip plannerを使ってバスの時間を調べてみると(この時は,Trip Planningという機能で検索),
お目当ての124番系統は,9:27発,9:57着のちょうどいいバスがある模様。
何がちょうどいいって,ただ今の時間が9:21で今いる場所からバス停には3〜4分くらいで行けそうだし,航空博物館の開館時間が10:00なので,ホントにピッタリのタイミングという訳なのです。
この説明で???な方は,Trip Plannerの使い方についての前回記事を参照してくださいね。

Stop#431 3rd Ave & Pike St(SB)
#431 3rd Ave & Pike St(SB)のバス停までやって来ました( 注NB(北行き)じゃなくてSB(南行き)ですから,そこだけはご注意ください)。
バス停には,バス停番号(431)の他は,特にバス停名の表示はありません。バスには路線番号と行先の表示があるので,「 124 TUKWILA LINK STATION 」が来るのをじっと待ちましょう。
ところでバスには遅れがつきもの。今どの辺かな~?後どのくらいで来るのかな~?って思ったりしたことありますよね?そんな時は,Next Departuresという機能が使えます。
調べてみると,5分程度の遅れが発生している模様。便利な機能ですよね。
(iPhoneの時間が乗車後の9:38になってますが,画面をキャプチャーするのを忘れて乗車後にキャプチャーしたものでお気になさらずに(^_^;))
ほどなく124番のバスが到着。料金は前払い。ORCAを持っているのでタッチするだけで楽チン楽チン!無事にバスに乗れたところで,View Mapを開いてみました。
何と現在地まで表示されます!これは便利!!(バスの遅れが分かるんだから当たり前と言えば当たり前!?)
バスの中の様子です。
車内アナウンスで次のバス停の案内がされるとともに,前方の電光掲示板にも表示があるので安心ですね。降りたい時はワイヤーのようなもの(前の座席に座っている女性の左側に垂れ下がっているの分かりますかね?)を引けばOK!
随分近づいて来ました。ちなみに圏外でも現在地は表示されます。
まもなく到着~。
#32192 East Marginal Way S & S 94th pl(SB)で降車。目の前が明らかに航空博物館と分かる建物ですし,ここで乗客がこぞってバスを降りるので,寝過ごすとかしてしまわない限りは迷う余地はないと思われます。
バスを降りた側はSPACE GALLERYなので,まずはこちらの歩道橋で反対側に渡ってチケットを購入しましょうね。
道路の向こう側に見えるのは,もしやAir Force One(エアフォース・ワン)?早くも興奮気味〜!
The Museum of Flightをたっぷり3時間堪能!
こうしてやって来た航空博物館は,想像を遥かに超えて大満足なものでした。たっぷりと3時間ほど堪能したのですが,その模様は次回に譲りますね。

Concorde
Metro Bus(#124)を利用して航空博物館からダウンタウンに帰る方法
ということで,間の3時間を端折って,今度は航空博物館からダウンタウンへ帰る方法をアプリの使い方の実践とともにご紹介しときます。
そろそろ博物館を満喫したと思えた頃,Next Departuresで検索をかけてみました。
すると10分後に帰りのバスがあるのが分かります(帰りは124番ばかりなので分かりやすいです)。View Mapを開き,
13:00のバスをタップ,地図を縮小してみると,
今,バスがどこにいるのかが分かります。そろそろ博物館を後にしてバス停に移動しましょうか。

Stop#31631 East Marginal Way S&S 94th pl(NB)
帰りは,Stop#31631 East Marginal Way S&S 94th pl(NB)から乗ります。

124 DOWNTOWN SEATTLE (Metro)
ほどなくやって来た「 124 SEATTLE DOWNTOWN 」のバス。
え?ダウンタウンのどこでバスを降りたらいいかって?ここまでちゃんと読んでいただいた方ならそんなの簡単ですよね?
1つあげるとすると,#570 3rd Ave & Union St(NB)でしょうかね。
まとめ
それにしてもホントに便利な世の中になったものです。このアプリのおかげで苦労なく航空博物館に行くことができました。
「航空ファンの聖地「航空博物館」訪問記(1)【シアトル旅行記Vol.12】」に続く。この記事が,航空博物館に行かれる方の参考になれば幸いです。
なお,今回のシアトル旅行記のまとめ(目次)はこちら(↓↓↓)から。