香港ローカルも行列する燒味の人気店『再興燒臘飯店』でローストご飯を食らう!【灣仔】
2017/12/07
香港のB級グルメお次は燒味(シウメイ)!
煲仔飯に続く香港B級グルメは,燒味(シウメイ)を紹介したいと思います。
燒味は,豚やガチョウ,鶏などの肉を丸焼きにしたロースト料理で,これまた香港を代表するローカルフード。その代表格である叉焼をごはんに載せて食べる叉焼飯とかイメージしてもらうのが一番分かりやすいかなーと思います。
目指すは灣仔(Wan Chai;ワンチャイ)にあるお店。『永合成馳名煲仔飯』からそのまま直行してもよかったのですが,煲仔飯のボリュームが結構あったので,ひとまずは腹ごなしがてらIFCモールの中にあるCity Superでお土産の物色をしました。City Superで買ったお土産については,詳しくは次回記事でお届けする予定です。
中環(Central;セントラル)から灣仔へ行く場合,MTRもしくはトラムで移動するのが一般的だと思いますが,せっかくなので天星小輪(Star Ferry;スターフェリー)を乗り継いで遠回り。

『天星碼頭(Star Ferry Pier)』
まあただの物好きです(笑)。
スポンサーリンク
香港のローカルも行列する人気店『再興燒臘飯店』

『再興燒臘飯店』
さて,今回のお目当てのお店は,こちら『再興燒臘飯店(Joy Hing Roasted Meat)』。
お店の場所とアクセス
お店の場所は灣仔。
先ほども書いたとおり,お店へのアクセスはMTRもしくはトラムを利用するのが便利です。
MTR灣仔駅から徒歩5分,トラムだと最寄りの電停は杜老誌道(Tonnochy Road)で,そこから歩けばお店までは1~2分。
九龍側からだと私のように尖沙咀(Tsimshatsui;チムサーチョイ)からスターフェリーに乗り,湾仔のフェリーターミナルからお店まで徒歩で約10分てところでしょうか。
地元香港人も行列する
お店に近づくと,すぐにそこだと分かる凄い人混みです。
到着したのは13時前でしたが,店の前には20人を超えようかという行列。最初はその人の多さに一瞬並ぶのを躊躇いましたが,せっかくここまで来たんだからと並んでみることに。

『再興燒臘飯店』に並ぶ人の列
思ったよりも回転が早い上,おひとりさまは優先して案内されてるようでいい感じです。

路駐して買い喰い中のタクシー運転手
ふと隣を見ると,店の前に路駐したタクシーの車内でテイクアウトした叉焼飯を貪るように頬張る運ちゃんの姿。この光景を見て,並んで良かったなーと思った次第。
こういう店は間違いない!
狭い店内に溢れるローカル感がいい感じ!
結局10分少々で店内に案内されました。

店内はかなり狭く相席は当たり前
狭っ!
そもそも店が狭い上に,そこに詰め込まれた客の多さはちょっと衝撃を受けるレベルです。でも,こういうローカル感溢れる雰囲気は嫌いじゃないんですよねー私。それに見たところ,地元客の多いこと。
観光客っぽい人もいるけど,何せローカルが多い。私が案内された5〜6人掛けの席なんて,その全員が明らかに近所で仕事をしている体のサラリーマン&OL1人客って感じでしたから。

振り返ると厨房もすぐ後ろ
振り返ると厨房ともこの距離感。近っ!
メニュー

メニューは店内に貼り出されている
メニューは卓上にはなく,壁に貼り出されたものしかない様子。
すかさずおばちゃんが注文を取りにやって来ます。「チャーシューファン!チャーシューファン!」という私に「サンパオ!サンパオ!」と連呼するおばちゃん(英語は通じません)。
同じ問答を2~3回続けた後,「あー。三寶(三宝)か!」と気づきました。するとおばちゃんも「そうだ!」と笑顔で注文を受ける。さらに続けて「スープはどう?それともアイスティー?」と聞いてくる。隣の人が飲んでいたスープが全然美味しくなさそうだったので「じゃあアイスティー!」と私。そんな感じで無事に注文は完了(笑)。
ずっとこんな感じだと疲れるけど,こういうやり取りもたまには面白いものです。
3種類のロースト(叉燒+油雞+燒鴨)が一緒に楽しめる「三寶飯」

「三寶飯」
1分とかからずに運ばれて来たこちらが「三寶飯」(HKD40.00)。
ごはんの上に「叉燒+油雞+燒鴨」3種類のローストがドーン!と載っけ盛り。これは見た目だけで絶対に美味しいやつでしょー!
各燒味の甘いタレとごはんの相性は言わずもがな。油雞の上にかけられた葱ダレがこれまたウマい!これだけでビールをゴクゴク飲めるレベルの美味しさです。ビール置いてないけどね。
味がしっかりとしているのでそのまんまでも十分に美味しくいただますが,同じテーブルの地元客と思しきおっちゃんが卓上にあったタレを追加投入して食べてるのを見て,それをマネしてみるとこれがまた美味しいー!
「叉焼飯」を食べるつもりでいたけど,3種類の具材が一緒に楽しめるってことで結果オーライでした。ただ,油雞と燒鴨は骨ごとブツ切りしてあるのでちょっと食べづらかったですかね。綺麗好きな人はウェットティッシュ持参が望ましいと思います。
それと,アイスティー(HKD8.00)は甘くて余計でした。
まとめ
アイスティーは余計だったけど,日本円にして約570円(旅行時レート1香港ドル(HKD)=14.26円で換算)でこの味は行列も納得のお味。
ローカル感溢れる雰囲気も旅行気分を盛り上げてくれていい感じでした。『再興燒臘飯店』は,多少並んでいても回転が早いので,一度は行ってみる価値があるお店だと思います。
Data of 『再興燒臘飯店(Joy Hing Roasted Meat)』
住 所 | 灣仔軒尼詩道265-267號地下C座;Block C, G/F, 265-267 Hennessy Road, Wan Chai, Hong Kong |
---|---|
最寄駅 | MTR灣仔駅A4出口から徒歩5分 |
定休日 | 日曜・祝日 |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
口コミサイト | 4Travel,TripAdvisor,OpenRice |