久々の『きんめ家』で美味しいお魚をいただきました!【高知市高須本町】

   

久しぶりの「飲み歩き」の模様は,高須の『きんめ家』さん

久しぶりに「飲み歩き」の記事をUP。

少なくとも週に1度くらいは飲みに出てる気がするんですが,このカテゴリーの難しいところは,何せ私自身が酔っぱらってしまってるってこと・・・。自分でこんなカテゴリー作っておいて言うのもなんなんですが,記憶が飛びがちな管理人@もうすぐ42歳です(^_^;)

さて,この日のお店は高知市高須の『きんめ家』さん。

某病院のドクターが集うらしいというお店。室戸の朝取れの魚を中心に,美味しい鮪や鯨が食べられるんです。

外観@きんめ家

『飲喰い処 きんめ家』

今回は約2年ぶり3度目(?)くらいの訪問です。自宅から路線バスと路面電車を乗り継ぐこと45分。はるばるやってきた『きんめ家』さん。まさかこの外観からは,美味しい魚が食べられるなんて想像つかないですよね〜?

お刺身美味しい〜!高須に住んでる人が羨ましい!

お刺身の盛合せ@きんめ家

「お刺身の盛合せ」

この日は同級生との3人飲み。遅れてくるF子をもろともせず,S男と「お刺身の盛合せ(3人前)」からいただくことにします。

「カツオ」(左上)から時計回りに,「おとめトロ(ビンナガ)」「本マグロ」「モイカ(アオリイカ)」「ヒラマサ」の5種盛り。

まずは「ヒラマサ」をパクリ。身が締まって程よい脂と甘みが美味しい〜。高知では「ネイリ(カンパチ)」の方が一般的で「ヒラマサ」を口にする機会は少ない気がしますが,私は断然こっちが好み。

「モイカ」に「カツオ」も美味しい。薄く切られた大蒜が挟み込まれてるあたりが憎い。この脂の乗りは東北〜銚子あたりのものでしょうかね?

で,「おとめトロ」。『きんめ家』さんでしか聞いたことのない呼称ですが,どうやらビン長らしい。今まで知ってたビン長とは見た目からして全くの別物。脂は意外とさらりとしてて甘く,看板メニューの1つなのも納得のお刺身!「本マグロ」も文句無し!!

こんだけ豪華キャスティングなお刺身盛合せでしたが,個人的ナンバーワンは「ヒラマサ」くんでした。

店主のブログ「きんめ家日記」を拝見すると,台風15号&16号のせいで海が荒れ,仕入れにご苦労されてるご様子。そんな中,マグロなんかが冷凍とは言え,これほどのレベルのお刺身が食べられるとは本当にありがたい限りです。

オクラに鯨に高知らしいおつまみ

オクラじゃこ天@きんめ家

「オクラじゃこ天」

2品目は「オクラじゃこ天」

すり身天にオクラが刻まれたのが入ってるのをイメージしてたけど,予想に反してかき揚げでした。お刺身が美味しすぎてこれは平凡な印象。

鯨のスジ煮込み@きんめ家

「鯨のスジ煮込み」

遅れてやって来たF子が注文した「鯨のスジ煮込み」

鯨独特の臭みを無理に飛ばしてないのがかえっていい感じ。漁師料理の類でしょうかね?こういうのが郊外のお店でフツーに出てくるあたり,やっぱり食材の宝庫高知の底力を感じる。で,何気に蒟蒻が美味い!!

生ビールを4杯ほどやっつけた後で,これは焼酎でってことで「赤霧島」に移行。焼酎もなかなかの品揃え。

そういえば写真を撮り忘れてたけど,F子が「鉄干し(フカ=鮫)」も頼んでましたね。これがまたお酒が進むのよね〜。

てか,F子さん!貴女は頼むものが渋すぎです(笑)

仕上げは「なめろう」で

鯵のなめろう@きんめ家

「鯵のなめろう」

「赤霧島」のお代わりをしたところで我慢できず「鯵のなめろう」を追加。

これはいか〜ん!!冷酒が進むやつです〜。でも,ど平日なもんでそこはぐっと我慢。

S男がお酒のお代わりをする中,私は店主に密かにお願いを。
「小皿に白ご飯を少しでいいので下さいな」(笑)

鯵のなめろう×ご飯@きんめ家

「鯵のなめろうご飯」

そしたら,お茶碗で出してくださいました!
「鯵のなめろうご飯」の完〜成〜!!
文句無しに美味しい!!!!いや,これに卵黄があったら無敵ですな。

こうして同級生同士の楽しい夜は更けていったのでした〜。

まとめ

久々の『きんめ家』さんに大満足の一夜。それに同級生同士ってやっぱり気兼ねすることもなく楽しい。この歳になっても集まれる仲間がいるって幸せ。美味しいお魚でこれまた幸せ。

あ〜あ。こんなお店お家の近所にあったらな〜。場所は,県立美術通の電停前。オススメの1店ですぞ!

DATA of 『飲喰い処 きんめ家』

  • 住  所:高知市高須本町1番28号 六本木ハイツ1F-C
  • 電話番号:088-883-9988
  • 定休日 :日曜日
  • 営業時間:17:00~23:00

 - 高知での飲み歩き , , , ,