ミニ焼きめし付き半ちゃんセットが人気の『ラーメン天馬』に20年ぶりに行ってみた【高知市神田】
2016/08/17
懐かしき『ラーメン天馬』
20年ぶりの『ラーメン天馬』
週末は家族3人で食事をすることが多いのですが,うどん好き一家としては近所に美味しいうどん屋さんがあることもあって,どうしてもそちらに足が向かってしまいがちな週末のランチ。

『ラーメン天馬』
ところが,この日は朝から妻が娘を連れてお出かけしていなかったので,おひとりさま。「おく実庵で蕎麦でも食べようかな〜。鈴木食堂で味噌ラーメンも悪くないな〜。」などと考えつつも,なぜか吸い寄せられるようにたどり着いたのはサニーマート神田店隣の『ラーメン天馬』。
20年ほど昔,高知大丸横の地下に店舗があった頃,職場が近くにあったのでよく通ったお店。
11:30過ぎに訪問,お店の中に入ると7割方の客の入り(食べ始める頃には満席!)に驚きました。かつてはラーメン不毛地帯と言われた高知ですが,それも今となっては昔の話(あれ?今も言われてる?)。『製麺処蔵木』『ラーメン二星』『麺屋夢鶴』など最近では結構美味しいラーメン屋さんも増えてきた中,こんなこと言っては失礼ですが,昔ながらのラーメン屋さんにこんなに人が入っているとは思わなかったのです。
半ちゃんやセット類がめっちゃ豊富なメニュー
カウンター席の片隅に座り,まずはメニューのチェック。
- しょうゆラーメン 580円
- みそラーメン 630円
- にんにくラーメン 660円
- 焼きめし 600円
- ギョーザ 370円
定番の単品メニューはこんな感じ。でも周りのお客さん見てると誰も単品頼んでる人はいません。
なぜなら,こんな風に半ちゃんやラーメン定食といったセットメニューが充実してるし安いから。+130円でミニ焼きめしが付いてくるなら,ついついそっち頼んじゃいますよね?
半ちゃんシリーズとのネーミングには思わず笑ってしまうものの,半ちゃんだけで12種類ものラインアップはシリーズと言うだけあって凄いの一言。ラーメン定食もミニからLまで4種類あるし,焼きめしセットやツーセットなんてのもあったりして,全然違いが分かりません。
セットメニューのラーメンは全てしょうゆ味です。例えば,みそ味にする場合 50円 中盛70円 大盛140円,焼きめしは 中盛100円 大盛150円 いずれもUPとなります。尚,わからない事がありましたら遠慮なくお聞き下さい。
メニューの下にはこんな注意書きもあったし,店員さんもとても愛想のいい方だったので,分からない場合は臆せずどんどん聞いちゃいましょう!
スポンサーリンク
「半ちゃん」で710円の良心的価格がウレシイ
まずは基本の半ちゃんから!

「半ちゃん」
注文したのは「半ちゃん」(710円)。
何せ20年ぶりのラーメン天馬なもので,基本に立ち戻ってということでチョイス。1人前のしょうゆラーメンにミニ焼きめし,ミニサラダがセットになっています。今時は単品のラーメンで1,000円近くするところも多い中,これで710円なら良心的と言うもの。
昔ながらのあっさりしょうゆラーメン

「しょうゆラーメン」
しょうゆラーメンの具はもやし,わかめ,人参,葱にチャーシュー。
スープは,しょうゆラーメンの割にはあまり醤油っぽくないというか,あっさりとしていてこれと言った特徴のないもの。中太ストレート麺はちゃんぽん麺のような感じで少しもっちりとしていて,もう少し硬めにしてもらったら結構好みの感じになるのかも。
抜群に美味しいというラーメンでもないけれど,素朴な昔ながらの高知のしょうゆラーメンって感じが何だかとても懐かしい。
高知で1番との呼び声も高く大人気の焼きめし

「ミニ焼きめし」
こっちはミニ焼きめし。パラパラに仕上げられた焼きめしは,至ってシンプルな見た目からは想像がつかないほどのしっかりとした味付け。たっぷり入った卵は香ばしいと感じるほどに炒められています。
ラーメン天馬の焼きめしが高知で1番美味い!と言う人も結構多いらしい。個人的には少ししょっぱ過ぎるけど,何となく分からなくもないですね。
まとめ
本当に久しぶりのラーメン天馬は,抜群に美味しいラーメンだとも思いませんでしたが,また行きたいと思わせる不思議な魅力がある気がしましたね。次はにんにくラーメンの麺固めで決まりかな。
奥で焼きめしの鍋を振り続けていた店主の「ありがとうございました〜!」という気持ちのいい挨拶と,これまた愛想のいい女性ホールスタッフの醸し出す雰囲気もあってか,気持ち良く店を後にしたのでした。
こういう昔懐かしいラーメン店もたまにはいいですね。これからもずっと変わることなく地元民に愛され続けることでしょう。
ごちそうさまでした!!
DATA of 『ラーメン天馬』
- 住 所:高知市神田804番地
- 電話番号:088-832-7774
- 定休日 :月曜日
- 駐車場 :有
- 営業時間:昼 11:00~15:30 / 夜 17:00~21:00