ANAファーストクラス搭乗記【1】NH178成田~シアトル【シアトル旅行記Vol.2】
2016/02/25
NH178便。いよいよ搭乗開始!

「Boeing777-300ER」
ANA SUITE LOUNGEで過ごした後,51番ゲートに向かいました。
ゲートまで来ると,既にビジネスクラス&スター アライアンス・ゴールドの優先搭乗に移ってました。一応SFC会員(=スター アライアンス・ゴールド)ではあるので,これだといつもの搭乗風景になってしまいましたね(笑)
ボーディングブリッジ途中に運命の分かれ道。
FIRST CLASSが左側,BUSSINESS CLASSとECONOMY CLASSは右側からの搭乗。
もちろん今回は颯爽と左に向かいます!
スポンサーリンク
ANA FIRST SQUARE
わずか8席だけの贅沢な空間
少し出遅れたせいで私以外の乗客の方は既に着席されていたこともあって,ファーストクラスキャビン全体のお写真は撮影を控えました。
1-2-1の4アブレスト2列,合計わずか8席だけの特別な空間。
エコノミー席が3-4-3の10アブレストとなっていることを考えると,いかに贅沢な座席配置になっているかが想像できますよね。
ファーストクラスのシートANA FIRST SQUARE
今回のシート。ANAの誇るシートANA FIRST SQUAREです。
高い壁に仕切られたスクエア型のシェル。扉こそないものの,シートって言うよりは個室(正確には半個室?)って感じ。て言うか,広〜い!!
あまりにも広くて,手持ちの28mmのレンズ(AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G)で全貌をおさめるのは困難です。
ということで,少し角度を変えてパチリ。今回利用したこちらのお席は2K。
シートです。十分な横幅。
ちなみに,ベッドになる時には肘掛部分の幅も合わせた幅のベッドとなるので,ぐっすりと休むことができました。
シートの隣には,小物を収納するスペースがいくつか用意されてました。ただ,文庫本を入れるのに丁度の収納はなかったんですよね・・・帯に短し襷に長しと言ったところ。
早速座ってみました!
モニターデカッ!つうか遠い(笑)
モニターの下(左側)にあるのはヘッドフォン。その隣がアメニティポーチ(詳しくは後ほど)。
足元も当然のことながら広〜い!オットマンに足が届きませ〜ん!
オットマンに置かれているのは,左からカーディガンと,リラックスウェア(パジャマ)にスリッパです。
ウェルカムシャンパン
座席で手荷物を整理したり,写真を撮ったりしていると,チーフパーサーをはじめ,ファーストクラスを担当するCAさん3名全員が次々と挨拶に来てくださいました。
「○○様。本日はご搭乗誠にありがとうございます」(名前で呼ぶんですね〜)。
いちいち名前で呼ばれるのも何だか落ち着かず,それにこちらはマイルで搭乗している身,恐縮しっぱなしです(苦笑)
「あら○○様。こちらのシートは今回初めてでらっしゃいますか?」
そりゃそうですよ〜(苦笑)
さて,ウェルカムドリンク。
もちろんシャンパンをいただきます。銘柄は聞いたけど忘れちゃいました。あ〜,それにしても至福のひと時です。早く飛んでくれないかな〜なんて心境にはならないんですよね〜。
ファーストクラスのアメニティ
ここでファーストクラスのアメニティから,2点ほどご紹介しておきますね。
SAMSONITEのアメニティポーチセット

ANAオリジナル「SAMSONITE」ポーチ
まずは,こちらのANAオリジナル「SAMSONITE」ポーチ。
以前はRIMOWAのものだったみたいですが,現在はSAMSONAITEとのコラボのポーチが提供されています。RIMOWAの方が欲しいな〜と搭乗するまでは思ってましたが,これはこれでオシャレでいいですね。
ヤフオクとかで「ANA×SAMSONITE」で検索してみると,結構いいお値段で取引されている模様。ファーストクラスに搭乗しないと手に入らない品ですからね〜。マニア垂涎の品と言ったところでしょうか。ちなみに,わが家は自分たちで使用するのでネットオークションにかける予定はありません。
自宅に戻ってから開封してみたところ,中身はこんな感じでした。
- 「ザ・ギンザ コスメティックス」ベーシックケアセット
・エナジャイジングローション(化粧水)
・モイスチャーライジングエマルジョン(乳液)
・クリーミークレンジングフォーム(洗顔料)
・スーペリアコットン4枚入り - 歯ブラシセット,アイマスク,イヤプラグ
私は男性なので化粧品のことは全然分かりませんが,この資生堂の「ザ・ギンザ コスメティックス」も結構お高いものなんですね〜。
リラックスウェア
続いては,リラックスウェア(パジャマ)。
ニットのウェア上下です。MADE IN CHINAながら,肌触りが思いのほか良くって軽い着心地。ただしLサイズだったので私には少し大き目でした。
収納できるポーチも付属。このリラックスウェアを機内でもらえることを事前に知っていたので,今回の旅行には部屋着は持参しませんでした。このウェアは,ホテルでも活躍してくれたのでした。
シアトルに向けて,いよいよテイクオフ!
さて,定刻の17:30にドアクローズ。離陸に向けて動き始めたBoeing777-300ER。
予定航路はこんな感じ。
いよいよ目的地シアトルに向けてテイクオフです!!
まとめ
NH178便は,18:05に離陸。搭乗してから1時間が経過したことになる訳ですが,わずか数名のファーストクラス利用客以外は入ってこないということと,快適なシートのおかげもあって,機内にはとてもゆったりとした時間が流れ,1時間も経過したなんて嘘みたいな感じでした。
東京出張から帰高する際の,羽田からの最終便が離陸するまでのあの苦行のような時間の長さと比べると,それはそれは雲泥の差!!
ANA FIRST SQUARE最高です!!!
長くなったので,お楽しみの機内食は次回記事に譲ることにします。
ANAファーストクラス搭乗記【2】NH178成田~シアトル【シアトル旅行記Vol.3】に続く。
ちなみに,これからの旅行記はこちら↑↑↑にまとめていく予定です。