ミートパイが有名なHarry's Cafe de Wheelsであえてホットドッグ【シドニー旅行記Vol.9】
シドニーで街歩き〜George Stを下ってみる
フェリーをCircular Quayで降りた後は一旦ホテル(The Westin Sydney)に戻りました。30〜40分ほどの休憩をとった後,再びシドニーの街を歩いてみることに。

Sydney Tower Eye
ウェスティン前の通りPitt St(ピットストリート)を南に歩くと,すぐに左手に見えてくるのがSydney Tower Eye(シドニータワー・アイ)。地上260mの展望台です。
タワーへの入場料はAUD26.50で,外のバルコニーに出て歩くSkywalk(スカイウォーク)なるアクティヴィティはAUD70.00もかかるそう。
何とかと煙は高いところに登りたがるとか言うし・・・興味なし(笑)。つうか高過ぎるでしょ。
Market St(マーケットストリート)を西に折れ,George St(ジョージストリート)を歩くことにしました。

woolworths
ビクトリア調の素晴らしい建物Queen Victria Buildingを右に見つつ南に歩き,程なく見えてきたのは『 woolworths(ウールワース)』。
デパートみたいな建物ですが,こちらは大手のスーパーマーケット。海外旅行の際には,必ず現地のスーパーを訪れることにしている身としては,当然に予定をしていたウールワースでのお買い物。
地下の食品売り場を中心に食材を見て回りましたが,翌日にもまた来る時間があるだろうと思って何も買わずにお店を後にしたのでした。

Sydney Town Hall
ウールワースの目の前にはSydney Town Hall(タウンホール)。George Stのランドマークで,19世紀後半のオーストラリア建築を代表する建物の1つだそうです。
スポンサーリンク
Harry's Cafe de Wheelsでホットドッグを食す!
少し小腹が空いてきました。
チェックしてたお店の1つがそう遠くないところにあることを思い出し,さらに足を延ばしてみることに。
ミートパイの超有名店『ハリーズカフェ・デ・ウィールズ』

『 Harry's Cafe de Wheels 』
そのお店は『 Harry's Cafe de Wheels(ハリーズカフェ・デ・ウィールズ)』。
本店がWoolloomooloo(ウルムルー)にあって,オーストラリアの国民食とも呼ばれるミートパイの有名店。このお店のミートパイ目当てに世界中から著名人が訪れるほど有名なお店なんだとか。
ちなみにこちらはHaymarket(ヘイマーケット)にある支店の方。
メニュー
メニューはこちら。ミートパイとホットドッグを中心に結構多彩な品揃え。
- 「 Tiger(タイガー)」(AUD7.60)
Mushy Peas Mash & Gravy;Beef, Chicken, Veg, Curry Beef & Curry Chicken - 「 Hot Dog de Wheels(ホットドッグ・デ・ウィールズ)」(AUD7.90)
Chilli con Carne, Mushy Peas;Garlic Onions, Chilli & Cheese Sauce
豊富なラインナップに迷ってしまいそうになりますが,いろんなところで紹介されているのは大体この2つ。
中でもTigerは,ミートパイの上に大量のマッシュポテトとグリーンピースのマッシュ,仕上げにグレービーソースがたっぷりかかった看板メニュー。
あえて「ホットドッグ」を食らう

「 Hot Dog(ホットドッグ)」
そんな中,私がオーダーしたのは「 Hot Dog(ホットドッグ)」(AUD4.90)。
看板メニューは華麗にスルー。だって重そうだったんだも〜ん。つうか,ホットドッグも予想外にデカかった。
こんなシドニーの路地を眺めつついただくことに。
ホットドッグのお味はと言うと,フツーに美味しいという程度かな。まあ,フランクフルトにケチャップとマスタードだけという極めてシンプルなホットドッグを頼んだだけに,抜群に美味しいというのも難しいかと。
その大きさの割にはパンがとても軽い食感のロールパンだったおかげで,意外とあっさりと完食しちゃいました。
でも何か足りない・・・。そう!ビール!ハリーズカフェにはビールは売ってなかったのでした。。。
Data of 『 Harry's Cafe de Wheels (ハリーズカフェ・デ・ウィールズ)』
- 住 所 :730-742 Capital Square, George St., Haymarket, NSW, 2000
- 最寄駅 :Light Rail(L1 Dulwich Hill Line);Capitol Square(キャピトルスクエア)駅
- 営業時間:月・火9:00〜22:00,水・木〜24:00,金・土〜27:00,日10:00〜22:00
- ホームページ:http://www.harryscafedewheels.com.au/
- 口コミサイト:4Travel,TripAdvisor
まとめ
Harry's Cafe de Wheelsのホットドッグはその大きさの割には意外と軽くお味も悪くはなかったけど,ビールがなかったのが玉にキズと言ったところ。この後,ビールを飲むべくパブを探すことになった管理人でありました(笑)
「意外と有名なパブだった 3 Wise Monkeys~その後パブ巡りのはずが・・・【シドニー旅行記Vol.10】」に続く。
ちなみに,これからの旅行記の目次はこちら↑↑↑から。