SPGアメックスの無料宿泊特典が今年も届く!いつもらえる?いつまで使える?といった疑問を解決!
2017/10/03
SPGアメックスで毎年もらえる無料宿泊特典
今年もSPGアメックスの継続ボーナス「無料宿泊特典」ゲット!
SPGアメックスことスターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カードのホルダーにとって,毎年の年会費を支払う都度もらえる無料宿泊特典は,付与されるのが待ち遠しくなるほど嬉しい特典ですよね。
カードをご継続いただく度に、世界各地のSPG®ホテルおよびリゾート(カテゴリー1~6)でご利用いただける一泊一室(2名様まで)の無料宿泊特典をプレゼントいたします。
祝日や大規模なイベント開催期間中でも、スタンダードルームに空室がある限り、 「無料宿泊特典」をご利用いただけます。
※ 「無料宿泊特典」には利用条件がございますので、詳細はspg.com/jpよりご確認ください。引用元:https://www.americanexpress.com/jp/content/starwood-preferred-guest-card/
今年も年会費33,480円(31,000円+消費税2,480円)を支払ってカードを更新し,無料宿泊特典をもらいました。2015年に入会して以来,2度目の継続ボーナスゲットとなります。
このSPGAXJP CAT1-6 FREE NT SEP'17ってが無料宿泊特典のこと。
無料宿泊特典の確認方法
え?この画面どこで確認できるのかって?
SPGのアカウントにログイン → 「お客様のアカウント」画面を下にスクロール → 「スターポイント&アワード」中の「獲得アワード」をクリックで確認できますよ。
上の画面で■で囲った部分です。
カードを継続する度っていつなの?
ところでこの無料宿泊特典。もらえる時期について,アメックスの公式サイトには「カードをご継続いただく度に(中略)無料宿泊特典をプレゼントいたします」と案内されているだけなんですよね。
この「カードをご継続いただく度」が具体的にいつなのか?って,旅行計画を立てる上でも案外重要だと思うので,今後の備忘のためにも記事にしておきたいと思います。
スポンサーリンク
無料宿泊特典って具体的にいつ付与されるの?有効期限はいつまで?
無料宿泊特典が付与される具体的時期
結論から先に書くと,無料宿泊特典がもらえるのは,SPGアメックスの(2年目以降の)年会費が引き落とされた翌月の21日となります。
私の場合,7月22日発行の明細に年会費の請求 → 翌月8月10日に年会費の引落し → 9月21日にアワード付与という流れでした。ただ,実際に先ほどの公式サイト上で確認できたのはなぜか翌22日でした。
昨年の履歴も確認したところ,全く同じ流れだったのでこれで間違いないかと。
結論:無料宿泊特典がもらえるのは,(2年目以降の)年会費が引き落とされた月の翌月21日前後
無料宿泊特典の有効期限は?
獲得した無料宿泊特典は,アワード獲得から1年後の月末までが予約&有効期限となります。
※上のキャプチャ画像で「有効な滞在期間」が「17年09月01日-18年09月20日」とあるのは「17年09月01日-18年09月30日」の表示ミスのはず。
有効期限が1年間もあれば,じっくりと旅行の計画を練ることができますよね。
SPGアメックス「無料宿泊特典」の基本をおさらい
無料宿泊特典の概要
せっかく無料宿泊特典についての記事なので,ここでその基本についてもおさらいしておきましょうか。
- 無料で宿泊できるのはカテゴリー1〜6のホテル
- 予約できるのはスタンダードルーム
- ブラックアウト(特典除外日)がないので年末年始や夏休みの繁忙期でも利用可能
ブラックアウト(特典除外日)がないので,スタンダードルーム(最も安いタイプのお部屋)に空室がある限りは,ゴールデンウィークや夏休みなどの超繁忙期でも予約できるというのが最強です。
最高ランクのカテゴリー7を除くカテゴリー1〜6のホテルが対象となっているので,できればカテゴリー6のホテルで利用したいものですね。
日本国内だとどんなホテルで使えるの?
参考までに,日本国内のSPG傘下のホテルを以下に挙げておきます。
カテゴリー | ホテル |
---|---|
1 | 該当なし |
2 | フォーポイントバイシェラトン函館 |
3 | 該当なし |
4 | シェラトン北海道キロロリゾート |
キロロ トリビュートポートフォリオホテル 北海道 | |
ウェスティンナゴヤキャッスル | |
シェラトン都ホテル大阪 | |
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ | |
ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス | |
5 | ウェスティンホテル仙台 |
シェラトン都ホテル東京 | |
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ | |
ウェスティン都ホテル京都 | |
ウェスティンホテル大阪 | |
シェラトングランドホテル広島 | |
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート | |
6 | ウェスティン ルスツリゾート |
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル | |
ウェスティンホテル東京 | |
セントレジスホテル大阪 | |
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート | |
7 | ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町,ラグジュアリーコレクションホテル ※本特典対象外 |
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 ※本特典対象外 | |
無料宿泊特典だけでSPGアメックスの年会費の元が取れる!
ちなみにわが家は,この無料宿泊特典を使って今年の夏休みにシェラトン沖縄サンマリーナリゾート(SPGカテゴリー6)に宿泊してきました。

本来の宿泊料金は衝撃の71,478円!
その際の本来の宿泊料金を調べてみたところ,何と衝撃価格の71,478円!
年会費の元を取るどころか,2年分の年会費を支払ってもお釣りが来る計算となったのでした。
無料宿泊特典の予約は電話にて
なお,無料宿泊特典を予約するためには,カスタマーサポートに電話で依頼する必要がありますので念のため(電話番号は,下記ゴールドプリファードゲスト向けフリーダイヤル)。
https://www.starwoodhotels.com/preferredguest/support/index.html?country=JP&brandCode=SPG
WEB予約できるようになれば便利だとは思いますが,海外ホテルを予約する場合は,色々と日本語で希望を言えたりとそれはそれで便利だったりしますよね。
まとめ
それにしても,このSPGアメックスの無料宿泊特典はお得すぎる特典ですよね。来年以降に予定されているマリオットとのプログラム完全統合後も,継続が強く望まれるところです。
実は,今回付与された無料宿泊特典は既に予約済。
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート時の71,478円を遥かに凌ぐ金額のホテルを予約したのですが,それはまた別の機会にってことで(@^^)/~~~