「 月別アーカイブ:2015年03月 」 一覧
-
-
高知で1番美味しい釜あげうどんが食べられるお店。セルフの『手打ちうどんさぬきや』。それは神田の住宅街にあります。
昨日のお昼ごはん。家族3人で大好きなうどん屋『手打ちうどんさぬきや』さんに行って ...
-
-
ママがおでかけ。愛娘@1歳9ヶ月はパパと2人でお留守番。YouTubeって便利なのね。
昨夜は,ママがお友達とおでかけしてて,約1ヶ月ぶりに愛娘@1歳9ヶ月とお留守番。 ...
-
-
高知にいながら気分はアジア。東南アジア食堂『ワルン カフェ< Warung Cafe >』で「おかずのせごはん」。
昨日のランチ。木曜日にして早くも今週3回目の外食ランチ。。。普段は,(自分で作っ ...
-
-
香美市にある酒蔵『松尾酒造』の「蔵開き新酒を楽しむ会」に行ってきました。
先週末の日曜日のこと。友人に誘われ,香美市にある酒蔵『松尾酒造』さんの「蔵開き新 ...
-
-
B級グルメな『中華料理 天山』の「豚丼」。月に一度は食べたくなるんです。
今日のランチ。1か月半ぶりに『中華料理 天山』に。 お店は高知共済会館の隣。官公 ...
-
-
練うにの瓶詰めで,「うにのパスタ」。簡単で美味しい!!
こんなの残ってないですか?お酒のおつまみにもいいけど,パスタにも利用できますよ。 ...
-
-
本山町の『 カフェ ミシシッピ< Missy Sippy > 』でガパオ飯のランチ。子連れでも大丈夫。
本山の知る人ぞ知るカフェ(案外有名かも?) 2~3日前から決めてた週末のランチ。 ...
-
-
「お昼の用意が出来ました」の黒板が目印。『酒亭どんこ』でいただくランチ。
この2日間,色々とあってロクな食生活を送っていなかかったので,今日のお昼はちゃん ...
-
-
高知市内でオススメのうどん屋『てづくりうどん麦笑』がもうすぐ3周年。感謝DAYSあるよ。
金曜日のランチ。久しぶりに『てづくりうどん 麦笑』へ。うどん大好きな私としては, ...
-
-
久々にいただく神田司町『八ツ手屋』の天丼。これはもはや文化財の域。一度は行ってみるべし!
『蕎麦 流石』で人生初のMichelin店を満喫した翌朝。目覚めた瞬間から,今日 ...
-
-
「ミシュランガイド東京」掲載店を初訪問!東銀座の『蕎麦 流石』で”流石”なお食事。
久々に東京で会議があって,出張してきました。ホントは日帰りもできたのですが,どう ...
-
-
1泊2日湯原温泉の旅。『ゆばらのお宿米屋』宿泊記。
2015/03/12 201503湯原温泉 クチコミ, 子連れ旅行, 温泉
この週末に,岡山県の湯原温泉に1泊2日の小旅行に行ってました。新ブログでの初の旅 ...
-
-
アメブロから徐々にお引越し!
ブログ超初心者ですがお引越し。 はじめまして!昨年の9月にアメブロでブログを始め ...