【搭乗記】チャイナエアラインのビジネスクラス(CI223便)で羽田から台北松山へ!週末弾丸台湾旅行にうってつけ!
チャイナエアラインビジネスクラス利用、週末弾丸台北ひとり旅に行ってきました!
先日(3月上旬),1泊2日で弾丸台北旅行に行ってきましたー。
今回のチケットは,デルタ航空(DL;Delta Air Lines)のマイルで発券したチャイナエアライン(CI;China Airlines;中華航空)のビジネスクラス特典航空券。
利用したのは便利な羽田(HND)/台北松山(TSA)直行便。現地に10:20に到着するので,今回のような弾丸旅行に利用するにはもってこいの便です。
たかだか台北に行って帰って来るのに6万マイルも必要だなんてボッタくりもいいところですが,スカイマイル(DELTA Skymiles)だからしようがないですよね。
なお,詳しい発券情報については上の記事をご参考までに。
早朝の羽田空港でチェックイン&指定ラウンジはJALサクララウンジ
SKY PRIORITYで楽々チェックイン
さて当日。
品川を5:15発の快特(京急)に乗り込んで,羽田空港国際線ターミナルまでやって来ました(5:29羽田空港国際線ターミナル着)。
前日は,仲間との飲み会があり,予定外に飲みすぎたのでめっちゃ眠い。。ていうか若干お酒が残ってます(汗)。。
チェックインはIカウンターにて。早朝とあってか,さすがにガラガラでした。
SKY PRIORITYでサクッとチェックイン完了です。
JALサクララウンジで朝食
出国後,免税店でタバコを1カートンだけ仕入れ,向かうは JALサクララウンジ。

JAL Sakura Lounge
電車を降りてからチェックインして出国,免税店を経てサクララウンジに到達するまでの時間はわずか20分。やっぱり羽田はめっちゃ楽ですねー!

ダイニングエリア
そしてダイニングエリアへ。
あれ?こんなんだっけ?よく考えたら羽田のサクララウンジはめっちゃ久しぶり。知らないうちにリニューアルされてたんですねー。

「JAL特製オリジナルビーフカレー」
朝早すぎてホテルで朝食を食べることができなかったので,朝食にはお約束の「JAL特製オリジナルビーフカレー」を。若干二日酔い気味の身体に沁み渡るー。

「さば塩焼き&明太子」
そして「さば塩焼き」と「明太子」ののっけ盛り(笑)。
え?機内食があるだろって?
いやいや。いくらビジネスクラスとは言え,こんな短距離路線で機内食には期待などしない方が無難というものですよ。
スポンサーリンク
CI223(羽田~台北松山)ビジネスクラス搭乗記
CI223ビジネスクラスの機材とシート
Boarding Timeが近づいてきたので,ゲートまで移動してきました。

China Airlines, Airbus A330-300
(CI223, HND)
搭乗する機材はAirbus A330-300(エアバス A330-300)。
ビジネスクラスキャビンの様子です。
2-2-2の6アブレスト合計36席がビジネスクラス。もっと空いてると思ってたけど,ほぼ満席状態で驚きました。
座席は1K。
リクライニング角度は140°とフルフラットにはならない旧タイプのシートですが,4時間弱のフライトなんで全く問題ありません。
ちなみに関空~桃園間や成田〜桃園間には最新機材のAirbus A350-900が投入されているようですので,フルフラットじゃないとダメだ!なんて方はそちらがいいかも知れませんね。
ウェルカムドリンクにはオレンジジュースをいただきました(他にはアップルジュース or お水)。
台北松山に向けてテイクオフ!
7:46に羽田D(05)滑走路から離陸し,台北へ向けていざ出発!
ほどなく右手には富士山が見えてきました。
機内食
離陸後1時間ほどすると機内食の時間。
メニューはこちら。「和・洋・中」と3種の朝食が選べます。
ドリンクは烏龍茶。

「中華朝食」
チャイナエアラインですからねー。「中華朝食」をいただきました。
- 台湾風海鮮と野菜の焼きそば
- 果物とヨーグルトのミューズリー
- 季節の果物
お味は至ってフツー。まあこんなもんですよね。やっぱりラウンジでしっかり食べといて正解でした。なお,これ以外にパンも後でサーヴされますがそれは「プーヤオ(不要)!」しときました。
食後にはコーヒーを。
あっという間に台北松山空港に到着!
そうこうしているうちにもう沖縄沖を飛行中。
あっという間に台北市内が見えてきました。
そして定刻よりも大幅に早い9:43に台北松山空港(臺北松山機場;Taipei Songshan Airport;TSA)に着陸。
いやー,台湾ってホント近い!
フライトログ(CI223;HND to TSA)
航空会社 | China Airlines(チャイナエアライン;CI) |
---|---|
便 名 | CI223 |
機 材 | Airbus A330-300 |
座席番号 | 1K |
搭乗クラス | C |
出発地 | 羽田国際空港(HND) |
到着地 | 台北松山空港(TSA) |
出発予定時刻 | 07:25 |
到着予定時刻 | 10:20 |
フライト予定時間 | 03:55 |
搭乗開始時刻 | 06:45 |
出発時刻 | 07:25 |
離陸時刻 | 07:46 |
着陸時刻 | 09:43 |
到着時刻 | 09:52 |
実フライト時間 | 03:27(出発~到着) |
まとめ
初めて搭乗したチャイナエアライン。旧タイプのビジネスクラスシートってのも知ってたし,あまり期待してなかったってのが正直なところですが,この距離なら何の問題もなく快適でしたね。CAさんもみなさんとってもフランクかつ感じ良かったし。
デルタにコツコツと搭乗券の切れっ端をFAXし続けた甲斐があったというものです。
日本路線の撤退が相次ぐデルタ航空ですが,「ニッポン500マイルボーナスキャンペーン」だけは継続してもらえると嬉しいな。。。
さておき。10年ぶりの台北が楽しむぞー!