Metrpolitan Grill(メトロポリタン・グリル)〜評判のステーキハウスで至福の夕食【シアトル旅行記Vol.16】
2017/07/03
シアトルと言えばシーフード?ステーキでしょ!!
シアトルは,豊かな海に面し,サーモンやオイスター,カニといったシーフードが美味しいことで有名な街。2泊しかない今回の旅程なればこそ,普通ならシーフードレストランに行くところですよね?
ところが,私は違ったのでした!
シアトルも初めて訪れた街ながら,そもそも私にとってはアメリカ本土にやって来たのが初めてのこと。グアムやハワイなら行ったことありますが,大陸は初めてなのです。となると,渡航前から「シアトルでシーフード〜」というよりも,「アメリカでステーキ〜!」って気分だったのです。
それに私の妻はお肉が食べられない人なので,今回のような一人旅でないとステーキ店に行くってことにはならないので,今回はどうしてもシアトルでステーキを食べたかったという訳なのです。
地元でも評判のMetropolitan Grill(メトロポリタン・グリル)
全米Top10を守り続けてきたシアトルNo.1の実力ステーキハウス
シアトルでステーキを食べるお店を探すにあたり,条件はホテルから歩いて行けること,せっかくなので評判のいいレストランに行きたいという2つだけ。
色々と検索をしてみると,地元誌で“Seattle's Best Steak”に輝いたというレストランを見つけました。各種口コミサイトで調べてみると,これがなかなか評判の様子。日本人の口コミは少ないながらも結構評価高く(日本人の口コミが少ないのも何気にいい感じ),地元の人の口コミを見ても,記念日に家族で行ってとても素敵なディナーをいただきました的なコメントが多く(主にYelp),これはかなり期待できそう。観光客&地元の人が共通していい口コミをしてるってのは,さすがにハズレがないと思われます。

『 Metropolitan Grill 』
そのステーキハウスは『 Metropolitan Grill(メトロポリタン・グリル)』。
各種アワードの受賞歴も多数,全米のステーキハウスでTOP10に入り続けて来たレストランだそうです。
Open Tableから予約
せっかく見つけたお店。人気店のようだし,当日行ってみて満席で入れなかったでは今回のような弾丸旅行では取り返しがつかないので,日本から予約をしておきました(出国前日のことですけどね(笑))。
日本から予約と言っても,お店のホームページからいくつかの項目(希望日時の他,名前とかメアド)を入力するだけ。日本でもお馴染みのOpen Tableのシステムだったので超絶簡単に予約完了!
予約をしておいた17:45よりも10分ほど早くお店に着きましたが,予約名を告げるとすんなりと席に案内されました。
案内されたのは,こんな感じの2人掛けのテーブル席。
視線を上にやると,地元の人らしきおじ様達が何かの集まりで食事を楽しんでいる様子。その向こう側の壁には有名人と思しき来訪者の写真の数々。
反対側(私から見て左側)のお席には,若いこれまた地元客が,奥さんの誕生日のお祝いで来店している様子。Yelpでの口コミどおり地元のお客さんが記念日や休日のディナーにこのレストランを利用してる様子。ますますステーキが楽しみになると言うもの。
それにしても素敵な店内です。
スポンサーリンク
メニュー
数あるメニューの中から,「The Best Steak in Town」に並んだステーキをご紹介しときますね。
- Prime New York Strip Loin(16oz. $69 12oz. $59)
- Prime Top Sirloin(14oz. $44)
- Prime Porterhouse(34oz. $89 25oz. $77)
- Prime Boneless Ribeye Steak(16oz. $65)
- Prime Filet Mignon(13oz. $72 8oz. $59)
- Prime New York Peppercorn Steak(16oz. $71 12oz. $61)
- Prime Delmonico(20oz. $76)
どうです?なかなかいいお値段になかなかの量です(1oz=約28g)。
焼き加減もなかなか細かく,Rare < Medium Rare < Rare < Medium < Medium Well < Well < Very Wellから指定できる模様。付け合せは,ベイクドポテト・マッシュドポテト・根野菜の素揚げもしくはローストから選ぶ感じ。
ワインも西海岸随一の品揃えらしく,ワインリストは電話帳みたいな分厚さで圧巻でした。
極上ステーキを頂きました!
スタウトビールはやっぱり美味い!
とりあえずは何と言ってももビール!前夜,『 Yard House(ヤードハウス)』でのスタウトの美味しさが忘れられないので,この日もスタウトをチョイス。もちろん地元シアトルのものを。

「 Pike Brewing XXXXX Extra Stout 」
銘柄は,「 Pike Brewing XXXXX Extra Stout(パイク・ブリューイング・XXXXX・エクストラ・スタウト)」。
前夜飲んだ「 Elysian Dragon’s Tooth Stout(エリジアン・ドラゴンズ・トゥース・スタウト)」も相当香ばしく,苦く,そしてこの上なく美味しかったけど,今宵のものはさらに上を行って香ばしく,苦く,そしてこの上なく美味い。ここメトロポリタン・グリルは,ワインの品揃えでも名を馳せるレストランではあるけれど,凡そ赤ワインの合う食事には絶対に合うと思われるビールでした。
今回のシアトル弾丸旅行は,スタウトの美味しさを再発見した旅でもありました。
まずはサラダ
さて,お食事の開始。さすがにステーキだけ頼むというのも憚られるので,サラダを1品オーダー。

「 House Field Greens 」
こちらは,「 House Field Greens(自家製サラダ)」($10.00)。
新鮮な生野菜がたっぷり。ドレッシングも好みのもの。上にかけられたチーズと,サーブされると同時にウェイターさんが目の前で挽いてくれる黒胡椒のおかげでスタウトにも良く合うサラダ。胡桃がいいアクセント。
唯一の問題点は,このサラダだけでお腹いっぱいになりそうなこと・・・。
ステーキはPrime Filet Mignon(8oz)を

「 Prime Filet Mignon(8oz) 」
メインのステーキは,「 Prime Filet Mignon(プライム・フィレ・ミニョン)8oz 」($59.00)をオーダー。焼き加減はミディアムレア。付け合せには,ベイクドポテトをチョイス。
なぜPrime Filet Mignonを選んだかと言えば,それは一番量の少ない8ozで注文できたから(笑)
左がステーキ用のソースで,右はポテト用のチーズソース。
早速「いっただきま〜す!!」
ジューシーな肉汁。噛みしめる毎に,肉の旨味を存分に感じる。いや〜美味〜い!!見て下さいよこの見事な赤身!!!
今まで食べたステーキの中で,3本の指に入る美味しさでした。
ところで,このベイクドポテト。大きさが分かってもらいたくて,タバコを置いてみました。デカいっす(汗)
まとめ
『 Metrpolitan Grill(メトロポリタン・グリル)』でのステーキディナーはとてもとても満足のできるもので,TaxやTipも入れると$100もする高級ディナーとなったのですが,高いと感じることはありませんでした。
それは多分にお味も一流ながら,お店の雰囲気やサービスも一流だったからだと思われます。サービスやホスピタリティーの一流さを感じたのは,ヴェネツィアの『 La Caravella(ラ・カラヴェッラ)』以来のこと。日本のサービスの良さとはまた一味違う性質のものなんですよね。機会があればぜひ体験してみてくださいね。
この後は,ホテルまで歩いて戻り,ビールを飲み直して眠りについたのでした。
翌日は,早くも帰国の途に。「シータック空港のラウンジTHE CLUB at SEA【シアトル旅行記Vol.17】」に続きます。
なお,今回のシアトル旅行記のまとめ(目次)はこちら(↓↓↓)から。
Data of 『Metrpolitan Grill(メトロポリタン・グリル)』
- 住 所:820 2nd Ave Seattle, WA 98104
- 営業時間:月〜木 11:00〜22:00
金曜日 11:00〜22:30
土曜日 16:00〜23:00
日曜日 16:00〜21:00 - ホームページ:http://www.themetropolitangrill.com/
- 口コミサイト:4Travel,TripAdvisor,Yelp