『鈴木食堂』で高知名物の味噌カツラーメンを食べてきた!【高知市城山町】
『こってり味噌ラーメン 鈴木食堂』
プーケット旅行記を連載中ですが,ちょっと一休みして久々の食べ歩きネタ。
ブログをしばらくお休みしてた間に,食べ歩きネタも結構たまってるんですが,とりあえずは直近のお店から。

『こってり味噌ラーメン鈴木食堂』
お店の名前は『こってり味噌ラーメン 鈴木食堂』。
何気に近所にあるんですが,その外観からあまり惹かれるものを感じず,これまで足を踏み入れることのなかったラーメン屋さん。
ところが,最近不思議と目にしたり耳にしたりする機会が多く,気になってたうちの1つ。たまたまとある蕎麦屋で手に取った某タウン情報誌のラーメン店特集で見かけたのが年末のこと。信頼できる味覚の持ち主である友人Mも「鈴木食堂の味噌ラーメンは美味い!」と言う。一方で,プーケットに一緒に行った友人夫婦は「あそこはフツー」と言い切る。
プーケットで飲んでる時だったか,帰国後の打上げの時だったか忘れたけど,なぜだか「サッポロ一番みそラーメン」の話で盛り上がり,久々に味噌ラーメンが食べたいな〜と思っていた管理人。
そうなると,自分の舌で試すしかないっしょ〜!ってことで初めて『鈴木食堂』の暖簾をくぐることになったという訳。
『鈴木食堂』のメニュー
中に入ると,思いのほか広い店内に少し驚きました。
席に着き,早速メニューチェックです。
お昼のセットメニュー
ランチタイムはセットメニューがある模様。

お昼のセットメニュー
- 塩ラーメンと明太ごはんのセット(880円)
- 半チャーハンセット(880円)
- チャーシュー丼セット(890円)
- 鶏のからあげセット(920円)
- 半チャーハンからあげセット(1,010円)
- チャーシュー丼からあげセット(1,020円)
どれもこれも気になりますね〜。
ラーメンは数種類,定食メニューまで
ラーメンは結構種類が多い。味噌ラーメンの専門店だと思ってたのでちょっと意外というか・・・。
定食メニューまでありました。このあたりがあえて「食堂」を名乗る所以でしょうかね?

鈴木食堂のちょっとしたこだわり
「鈴木食堂のちょっとしたこだわり」を読みつつ,着丼を待ちました。
当店のスープは,油ギトギトのこってりでは無く,スープにコクがあり,深い味わいのことをこってりと表現しています。
たっぷりの豚骨,鶏ガラ,野菜のうま味が,長時間煮込むことによりスタミナ抜群のこってりスープとなります。
ふむふむ。
初訪!まずは「半チャーハンセット」!

「半チャーハンセット」
初訪問となったこの日は,1番ノーマルっぽい「半チャーハンセット」(880円)にしました。
早速いっただきま〜す!
高知市内ではここにしか納品されていないらしい札幌の西山製麺の麺は,こちらのお店のこってりスープとは良く合ってる印象。やっぱり味噌ラーメンはこの中太縮れ麺に限りますね!
スープは,「こってり味噌ラーメン」というイメージとは随分とかけ離れ,意外と「あっさり」なスープで,結構飲み進んでしまいました。チャーシューはあまりにもフツーすぎて,チャーシュー好きとしてはちょっぴり残念。
抜群に美味い!!とまでは思わなかったけど,思った以上に美味しかった鈴木食堂の味噌ラーメン。高知でこの手の札幌味噌ラーメンが食べられるお店がなかっただけに,個人的には嬉しい発見となったのでした。
再訪は高知名物の「味噌カツラーメン」!
それから1週間後。ほどなくの再訪です(笑)。
当店では,とんかつに肩ロース肉を使用しています。
赤身と脂身のバランスが良く,ロースよりも豚のうま味が濃く,当店のスープとの相性も良い為です。おいしさの秘密は,御注文を受けてから,衣を付けて揚げているからです。お時間が掛かる場合がございますが,御了承下さいませ。
理由はコレ。「鈴木食堂のちょっとしたこだわり〜とんかつ」。ここの味噌ラーメンで「味噌カツラーメン」が食べてみたかったんですよね〜。

「味噌カツラーメン」
迷わずオーダーした「味噌カツラーメン」(1,010円)。待たされるのを覚悟していたものの,7〜8分くらいで着丼。
いっただきま〜す!
揚げたてサクサクの豚カツと,こってりスープとの相性は言わずもがな。これは美味しい!味噌カツラーメン自体,最後に食べたのがもうかれこれ10年以上前のことだと思いますが,改めて「豚カツ×味噌ラーメン」の組合せの妙を感じますね〜。これを最初に考えた豚太郎さんはグッジョブです!
まとめ
はからずも1週間で2度の訪問となった『こってり味噌ラーメン鈴木食堂』。思った以上に気に入りました。まだまだ寒い季節。味噌ラーメンは寒い冬にこそぴったりなラーメンですよね。ちょくちょく通うことになりそうな予感。
DATA of こってり味噌ラーメン『鈴木食堂』
- 住 所:高知市城山町199番地3
- 電話番号:088-834-3323
- 定休日 :第2・第4木曜日
- 営業時間:11:30~15:30,17:30~22:30