子連れシンガポールのホテルはマリーナベイ・サンズ!
2016/04/07
4月に2歳9ヶ月の娘と子連れシンガポール旅行の予定

photo credit: Singapore Skyline around Gardens by the Bay via photopin (license)
この春に子連れでシンガポールに旅行に出かける予定をしていると,以前の記事で少し触れたことがありました。
この「春」というのは,この「4月」のことです。早いもので旅行まで1ヶ月を切ってしまいました。
旅行が近づいてきているというのに,航空券とホテルの手配をした以外はまだな~んにも準備できてません。。。(汗)
が,とてもありがたいことに,当ブログには「子連れ海外旅行記」を楽しみにお越しいただいている読者の方がいらっしゃることですし,ホテルを予約した話を記事にしておきたいと思います。
ホテルはマリーナベイ・サンズ(Marina Bay Sans)
2歳9ヶ月の愛娘は,昨年6月のハワイ,今年1月のプーケットに続き,早くも3度目の海外旅行となります。
娘よ!パパも君のような家庭に生まれたかったよ!!
まあ,それはさておき,今回のシンガポール旅行で宿泊するホテルは,マリーナベイ・サンズ(Marina Bay Sans)を予定しています(1月に公式サイトで予約済)。
個人的にはマリーナベイ・サンズは,天空のインフィニティプールから見るシンガポールの夜景に興味はあるものの,それ以外はただ高いだけのホテルというイメージが強く,泊まりたいと思ったこともありません。シンガポールにはいくらでもいいホテルありますしね。
せっかくのシンガポール。ラッフルズ・ホテルや,リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポールに泊まりたいところではあります。
ただ今回の旅行は,前にも書いたとおり,後輩夫婦と一緒に行くことになっていて,後輩くんの奥さんの「マリーナベイ・サンズに泊まってみたいのでシンガポールに行きたい!」から始まった旅行なので,私には選択の余地がないという訳。
スポンサーリンク
マリーナベイ・サンズの客室タイプを比較検討してみた!
巨大ホテルサンズはお部屋選びに悩む
そんな訳でホテルは決まっているので,マリーナベイ・サンズの予約をする前にお部屋のタイプを選ぶだけ。とはいえ,これがなかなか大変。
- デラックスルーム
- プレミアルーム
- ファミリールーム
- クラブルーム
- グランドクラブルーム
- 7タイプのスイートルーム(オーキッド<ベイ<サンズ<マリーナ<ストレイツ<プレジデンシャル<チェアマンズ)
というのも,客室のタイプが上記のようにたくさんあり過ぎて違いを調べるところから始めないといけないのです。
せっかく夜景が綺麗な(はずの)マリーナベイ・サンズに宿泊するのに低層階もないので,2,3階に位置するファミリールームは却下,スイートルームはさすがに高すぎて論外です。
クラブルーム(61㎡)とグランドクラブルーム(79㎡)は,その違いが客室の広さだけのようなのでグランドクラブルームが消え,残すところデラックスルーム,プレミアルーム,クラブルームの3タイプのお部屋となりました。
デラックスルーム
それでは,各客室の特徴を順番に確認していくことにしましょうね。デラックスルームは,サンズの中では最もカテゴリーが下位の客室。
- 広さ 39㎡
- ガラス張りのシャワースペースを備えた広々としたバスルーム
- 42インチ薄型インタラクティブテレビ,ケーブルチャンネルとオンデマンドの映画付き
- ミニバーと24時間利用可能なルームサービス
- 無料のWi-Fiおよび有線インターネットアクセス
- インフィニティプールとサンズ・スカイパークへのアクセス特典
- 55階の最新設備のジム,バンヤンツリー・フィットネスクラブが利用可能
最低ランクのカテゴリーながら,無料Wi-Fiとインフィニティプールへのアクセスが可能であれば十分と言えば十分。
この記事を書いてる時点での4月某日の料金を改めて調べてみたところ,ガーデンビューでSGD399.00,シティビューでSGD449.00(SGD=シンガポールドル。SGD1.00=83円)。
プレミアルーム
- 広さ 47㎡
- ガラス張りのシャワースペースと深めのバスタブを備えた広々としたバスルーム
- その他はデラックスルームに同じ
プレミアルームになるとお部屋が少し広くなり,バスタブ付きのバスルームとなります。夫婦だけならシャワーだけでも十分ですが,バスタブに浸かるのが大好きな娘と一緒なので,この差は結構デカい。
宿泊料金(上記と同じ日)は,ガーデンビューでSGD429.00,シティビューでSGD479.00と,デラックスルームからはそれぞれSGD30.00のUP。SGD30.00程度のUPなら許容範囲なので,デラックスルームがここで脱落です。
クラブルーム
- 広さ 61㎡
- ネスプレッソマシン
- Club55での無料の朝食,アフタヌーンティー,イブニングカクテルとカナッペ
- 無料アイロンサービス(1日1着)
- その他はプレミアルームに同じ
クラブルームの特典は何と言ってもラウンジClub55にアクセス可能となることですね。
無料朝食も然ることながら,酒飲み夫婦としては無料のイブニングカクテルアワーが魅力的。
宿泊料金は,ガーデンビューでSGD559.00,シティビューでSGD609.00。プレミアルームからはそれぞれSGD130.00と大幅UP。ただ,プレミアルームに朝食を付けたプランにするとSGD85.00UPとなるので,実質的な差はSGD45.00と言えなくもないですかね。
それにクラブルーム以上だと,通常のチェックインカウンターではなくクラブルーム利用客専用のカウンターでチェックインできるそうで,劇混みとの悪評高いチェックインの行列に並ぶ必要がないのもポイントが高そうです。
プレミアルーム(シティービュー)に決定!
残ったのはプレミアルームとクラブルーム。
2歳児を連れて朝から食事を求めてお出かけするのも面倒なので,私たちにとっては朝食付きが必須。となると先述のように両者にはSGD45.00の価格差しかありません。
クラブルームにも相当惹かれたのですが,よくよく考えてみるとClub55のカクテルアワータイムは17:00〜19:00の時間帯に提供されるサービス。となると初日は到着時間の関係もあって利用不可能だし,最低1度は後輩一家と一緒に外で夕食を摂る予定なので,3泊の今回の旅程ではカクテルアワーを利用したところでせいぜい1回が限度です。
たった1度のカクテルアワーのためにSGD135払うのもバカみたいな話なので,今回はプレミアルームに宿泊することに決定!!
ちなみに,シティビューはシンガポールの街を見渡せる側(マーライオン側)で,ガーデンビューはその反対のガーデンオブサベイを見下ろす側だそう。夜景を見たいので迷う余地なくシティビューをチョイス!
予約は公式サイトからするのがお得!?
公式サイトの予約は最低価格保証
ようやく客室のタイプも決まったところで,今度は予約のお話。
通常,海外旅行のホテルは,エクスペディアなどの予約サイトを通じて行うことが多いのですが,サンズの場合は,公式サイトで予約するとSGD20.00安いということらしいのでそちらから予約をすることに。予約サイトでは,朝食付きのプランが見つからなかったのも一因。
公式サイトは日本語に対応しているので,予約も難しいことはありません。必要事項を入力して予約が完了してしばらくの後,YOUR RESERVATION HAS BEEN CONFIRMEDと書かれた予約確認メールが来て無事に予約完了です。
ところで,今回のマリーナベイ・サンズのプレミアルーム(シティビュー)の朝食付き3泊の料金ですが,10%のサービス料と7%の税金を入れると,総額でSGD1,960.87となりました。本日現在のレートで換算すると約162,000円(1室)。
高過ぎるぜサンズ!!
予約確認,キャンセルは直接電話もしくはメールをする必要があるので要注意!
注意点が1つ。予約をした後で気づいたのですが,公式サイトには予約確認ページがありません。ですから,予約確認をしておきたいとか,予約を変更・キャンセルしたいとかいう時は,直接ホテルに電話もしくはメールをする必要があります(もちろん英語!)。
私も朝食付きプランで予約をしたつもりだったのに,旅行が近づいて来たので改めて予約確認メールを確認したところ,メールに食事条件の記載がなかったもので,今回,メールで確認をしてみることにしました。ごくごく簡単な英語で問合せメールを送信してみたところ,数時間後に返信されてきたメールがこれ。
Greetings from Marina Bay Sands!
Kindly note that your reservation ○○○○○(予約コード) was under Bed and Breakfast Package, it would be included 2 adults breakfast only.
For children, breakfast at Rise Restaurant is chargeable on walk-in basis at SGD$22++ per child per day (6-12 years of age) for the Deluxe and Premier Rooms. Breakfast for children below 6 years of age will be complimentary.
Feel free to contact us should you require further assistance.
Thank you for choosing Marina Bay Sands!
ちゃんとBed and Breakfast Packageプランになってました。
対応が悪いとか,メールが返信されてこないといかいう類の口コミも多くみられるサンズですが,思った以上に親切な返信メールに一安心です!
まとめ
1ヶ月を切った子連れシンガポール旅行。マリーナベイ・サンズはおそらく一生で一度しか宿泊することのないホテルになると思いますが,旅行が近づいてきて,俄然楽しみになってきました。
プールが大好きな我が愛娘。インフィニティプールを楽しんでくれるといいな!
1ヶ月後には,旅行記としてUPされているはずですから,そちらも乞うご期待!!
Data of 『マリーナベイ・サンズ(Marina Bay Sans)』
- 住所:10 Bayfront Avenue, Singapore 018956, Singapore
- ホームページ:https://jp.marinabaysands.com/
- 口コミサイト:4travel,TripAdvisor