まつみはまつみでも中華そばとバッテラの店『まつみ』。これは通ってしまうこと必至!【高知市はりまや町】
中華そばとバッテラの店?
ここしばらくちょっと気になってたお店があって,ようやく行けました!

『まつみ』
そのお店は『まつみ』。
まつみはまつみでもうどんの『麺房まつみ』ではなく,『中華そばとバッテラの店 まつみ』。高知橋近くで評判の中華そばのお店。
コインパーキング(あなぶきパーキング)の一角にお店はありました。
中華そば屋さんなのに,「中華そば」と同じくらいの「バッテラいなり」ののぼり旗。
中華そば×バッテラの組み合わせなんてアリ??
知らなかったら個人的には絶対に入らない系です。はい。でも,知人のFacebookの投稿で気になって,ちょっと調べてみたところ,どうやらかなりの人気店らしいのです。2度ほど11:30頃に潜入を試みたのですが,駐車場は満車で停められないし,店の外には外待ちまでできてる始末。
こうなると絶対に行ってみないと気がすまない管理人なのであります。
今度こそは!とこの日は開店時間の11:00に合わせての訪問です。まあ,先走り過ぎて10分前くらいに到着しちゃいましたけどね;^_^A
さすがに1番乗り。カウンターの隅っこに席を取りました。
メニュー
メニューをパチリ。
- 中華そば 650円
- 五目そば 850円
- 五目あんかけそば 850円
- 黒汁そば 850円
- バッテラ(半分) 250円
- いなり(2個) 200円
--------------------------
1日10食限定の「黒汁そば(チャーシューメン)」なんてのも気になるところですが,ここは初志貫徹で「中華そば」&「バッテラ(半分)」をオーダー!
スポンサーリンク
まつみ看板メニューの中華そば&バッテラ(半分)をいただきました!
まずは評判のバッテラから

「バッテラ(半分)」
すぐに「バッテラ(半分)」(250円)が運ばれてきました。
先人のレビューでも大絶賛の声が多い人気の1皿。個人的にはもう少し脂の乗った肉厚の鯖が好みですが,酢の効き加減がなかなかいい感じ。中華そばと組み合わせるなんてアリ?って思ってたけど,食べてみると意外と合うから不思議なものです。
中華そば美味~い!

「中華そば」
そして「中華そば」(650円)。
噂どおり野菜がたっぷり載っかって,まるで五目そばかと見紛うようなビジュアル。具材は豚肉に白菜,青梗菜,人参,木耳,筍に葱といったところ。白菜のシャキシャキとした食感が堪りません。
そして麺。中細ストレートながらほんの少〜しだけ縮れが入ってます。多加水でツルツルの麺は透明感があって喉越しが良く,あっさりしたスープとの相性が抜群であります。
これを中華そばと言ってしまっていいのかどうかは別として,麺とスープと具材の一体感は素晴らしいまとまりで,美味〜い!の一言です。
卓上には自家製ラー油,一味,胡椒。
ある程度食べ進んだところでラー油をちょい足し。ほんのちょっと入れただけなのに,辛味とコクが加わってこれまた美味い。黒酢なんかも置いといてくれるとなお嬉しいかも。
そしてあっという間に完食。危うくスープを全部飲み干しそうになりました。いや〜。美味しかったです。ごちそうさまでした!!
お勘定の際に,前のコインパーキングに停めている旨を告げると「まつみ専用駐車券」をいただけます。1時間無料なら十分ですね。
まとめ
たま〜に新しいお店を開拓しようと行ってみてそのお店がハズレだったりすると,貴重な1食を無駄にしてしまったと後悔するタチなんですが,今回の『まつみ』さんは個人的にはかなりのヒット。
リピ確定なのであります。次は「黒汁そば」いってみよ〜!!
DATA of 『中華そばとバッテラの店 まつみ』
- 住 所:高知市はりまや町3丁目3番5号
- 電話番号:088-883-2133
- 定休日 :水曜日
- 駐車場 :店舗前あなぶきパーキング(1時間無料のサービス券有)
- 営業時間:11:00~16:00