シェラトン都ホテル東京宿泊記/SPGゴールドになって初となる滞在は定宿にしたいレベルの満足度!
SPGゴールド会員となって初となるシェラトン都ホテル東京
久しぶりのシェラトン都ホテル東京
久しぶりにシェラトン都ホテル東京に滞在してきました。出張の際に1泊してきただけなので,滞在ってのも大げさと言えば大げさですが(笑)。

シェラトン都ホテル東京
シェラトン都ホテル東京としては初の宿泊です。その昔,まだラディソン都ホテル東京だった頃に宿泊して以来なので,かれこれ10数年ぶりですかね。
SPGゴールド プリファード ゲスト会員となってからは初滞在
無論,SPGゴールドとなってからも初の滞在となります。
SPG(Starwood Preferred Guest;スターウッド プリファード ゲスト)のこと,入会するだけでゴールド プリファード ゲストになれるスターウッド プリファード ゲスト・アメリカン・エクスプレス・カード(通称「SPGアメックス」)のこと等については,上の記事にまとめてありますので,よろしければご参照くださいね。
場所,最寄駅からのアクセスなど
ホテルの場所は白金台。
ずっと「しろがね」だと思ってたけど,実は「しろかね」だったってことを今回初めて知りました。
最寄の地下鉄南北線「白金台」の駅からだと徒歩4分。「白金高輪」からだと徒歩5分ってところでしょうか。決してアクセスがいいとは言えない立地。それもあってしばらく足が遠のいていた気がします。
ただ,よく考えたら無料のホテルバスが,
- ホテル⇔目黒駅
- ホテル⇒品川駅
の区間で運行されているので,羽田から帰高する場合には意外と便利だったりするんでした。
SPG会員限定「プリファードレート+朝食」プランで予約
予約はSPGの公式サイトから。
せっかくなので,会員限定「プリファードレート+朝食」プランにして朝食を付けておきました。
なお,ゴールド会員の特典を受けたい場合は,公式サイトもしくはアプリからの予約が必須となりますので念のため。
いざチェックインであります。
スポンサーリンク
コンフォートフロア デラックスルームにアップグレード
アサインされたお部屋はこちらコンフォートフロアの○○1号室。
クイーンベッドタイプのお部屋を予約しておいたのですが,案内されたお部屋にはどう見てもキングサイズの大きなベッドが鎮座。
そう言えばチェックインの際に「○階のお部屋を用意させていただきました」と言われたのはこういうことだったんですね。さりげないアップグレードに感謝です。宿泊料金にしても4,000~5,000円の差があるし,何よりも広くて快適でした。
コンフォートフロアのフロアコンセプトは“和の伝統と洋のモダンの融合”とのこと。ちょっとレトロな雰囲気が個人的には落ち着くお部屋でした。
水回りが古いとのクチコミが多いように見受けられますが,このお部屋についてはリノベーションがなされているのか全く問題ありません。
バスアメニティは,シェラトン共通のものが2セットずつ。
朝食付きプランの朝食はルームサービスをはじめ4つのオプション
話はいきなり翌朝に飛んで朝食の話にかわります。
前夜は打合せ後の懇親会でたっぷりと飲んで,ホテルに戻ったのは深夜。そのままベッドに潜り込んで爆睡するだけだったものですから・・・。
こちらが朝食券。
レストラン | 朝食時間 | 食事内容 |
カフェ カリフォルニア | 7:00〜10:30 | アメリカンブレックファスト/パンケーキブレックファスト/和風定食 |
中国料理 四川 | 6:30〜10:00 | 洋食ブッフェ |
日本料理 大和屋三玄 | 7:00〜10:00 | 和定食 |
ルームサービス | 7:00〜11:00 | アメリカンブレックファスト/コンチネンタルブレックファスト/和風朝食 |
朝食にはルームサービスをはじめとする4つもの選択肢。
優雅にルームサービスで和風朝食をいただきました!
今回はルームサービスを取ることに。前夜にお願いした7:30ぴったりにピンポーン♫となった呼び鈴。

「和風朝食」
オーダーしたのは「和風朝食」。
焼き魚(日替わり)
厚焼き玉子・海苔大根おろしとちりめんじゃこ
香の物・味噌汁・サラダ
ご飯またはお粥
コーヒーまたは紅茶
これぞ王道の和定食といった感じのお品書きです。
ごはんはお櫃でお茶碗たっぷり3杯分。
コーヒーもポットでいただけるのは嬉しい限り。
特別に美味しい訳でもなかったけれど,とても優雅な朝食となりました。たまにはルームサービスもいいものですねー。
ちなみにこの和風朝食。普通にルームサービスを頼んだ場合のお値段は何と3,230円もかかるそう。
貯まったSPGスターポイント
いつものように,今回の宿泊で貯まったSPGスターポイントについてもまとめておきますね。
摘 要 | 加算ポイント | 備 考 |
基本ポイント | 338 | 対象料金1米ドルあたり2ポイント |
ゴールドボーナス | 169 | SPGエリート50%ボーナス |
ゴールドウェルカムギフト | 250 | 1滞在あたり250ポイント |
SPGアメックス決済分 | 223 | 決済100円あたり1ポイント |
SPGアメックスキャンペーン分 | 223 | ※2017年11月15日までの期間限定キャンペーン分 |
合 計 | 1,203 | =1,503マイル相当 |
(※)2016年11月15日~2017年11月15日の間,SPGおよびマリオット・リワード参加ホテルでの支払いにSPGアメックスを利用すると,通常,利用金額100円につき1スターポイントのところ,2スターポイントが貯まるキャンペーンを実施中。
SPGアメックスでの決済分を合わせると1,203スターポイントの獲得。マイルへ移行する前提だと1,503マイル相当の計算(換算率1.25倍)となります。
1マイル=2円としても約3,000円分の還元率。実際にはそれ以上の価値(1マイル=4円〜10円)で利用することが圧倒的に多いので,個人的には十分満足できる滞在となりました。
まとめ
旅行ではよく利用するSPG系列のホテルですが,出張時のホテルとしては今回のシェラトン都ホテル東京が久しぶりの滞在。東京のホテル料金が一時ほどでもないにせよ高止まりを続ける昨今,ビジネスホテルだって下手したら1泊15,000円くらいかかる時だってあります。
それらとの表面上の宿泊料金の差はあっても,ポイントバックを考えると実質的な料金差はそんなにないってことに改めて気づかされましたね。何よりも滞在の快適度は雲泥の差,久しぶりの滞在はとても満足のいくものとなりました。
スタッフのみなさんの感じもとても良かったし,定宿にしたいと思ったほどに高い満足度でした!