築地市場『天房』の天丼。豊洲移転前に食べておきたかったので行ってきた!【中央区築地】
東京出張メシの仕上げは築地市場で天丼
1週間に2度続いた東京出張。『吉野鮨本店』で江戸前にぎり,『流石』でミシュラン蕎麦と続いた出張メシの仕上げは天丼です。
この日の天丼ランチに選んだお店は築地場内の『天ぷら・和食 天房(てんふさ)』。
前夜は『流石』で飲んだ後近くのバルでワインも軽~く1本空けてしまったので,若干二日酔い気味ながらも,そういう時こそガッツリと食べたい管理人@42歳です(笑)
東京で天丼と言えばまだまだ行ってみたいお店は沢山あるのですが,ご存じのとおり築地市場が今秋には豊洲に移転してしまうので,築地にあるうちに一度行っておきたくて選んだ『天房』さんなのであります。
スポンサーリンク
天ぷら・和食『天房』
築地市場で唯一天ぷらの食べられる『天房』
11:25に築地市場に到着。平日にも関わらず,場内は旅行客やらでごった返していました。ちなみに,この行列は2軒隣の『寿司大』のもの。

天ぷら和食『天房』
寿司大の何時間待ちか想像もつかぬほどの大行列を他所に,此方のお店の外に並んでいるのは2組4名(3名のグループと1人)。これはラッキー♫
ちなみにここ天房は,築地場内で唯一天ぷらや天丼が食べられるお店。
お店の入り口には,メニューも張り出されていて,何を注文しようかしばし悩みます。
5月○○日(金)本日の天丼
えび,稚あゆ,きす,芝えび,穴子,入りです
でもこんな貼り紙を見てしまうと,やっぱりその日の仕入れによって天種が変わるらしい天丼に心惹かれますね。
意外と長い待ち時間
すぐに入店できるだろうと高を括っていたけど,これがどうしてなかなか進まない。
店内を覗いてみて妙に納得。4人がけのテーブル席が2席とカウンター席が4席と狭い店内ではまだ誰も食べてない様子www
その後,カウンター席が空くものの案内する気配なし。どうやら相席はさせない方針らしく前の3人組が入らぬ限りはおひとりさまも案内されない模様。そして,外に注文も聞きに来ない・・・。そりゃ行列も進まぬわけです。
こんな狭いお店。相席OKにして外待ちの人にも注文聞いて準備した方が回転率上がってお店の売り上げも上がるし,客の方もそれを望んでると思うけどどうでしょう?商売っ気ないのかな??
25分が経過する頃,テーブル席に座っていた家族連れとカップルの2人組が食事を終えたことで一気に席が空いて,ようやく店内に案内されました。思った以上に待ち時間が長かった。この後,四谷で会議が控えていたので少しばかり焦ったものの,何とかギリギリセーフっぽい。
隣に座った常連と思しきオジ様が店員さんを掴まえて「天丼と味噌汁!」と言ったので,すかさず同じ文句を発する管理人。
メニュー
注文をした後ながら,メニューの写真も参考までにあげときますね。
個人的に気になったのは,
- 天丼 1,200円
- 芝エビ穴子天丼 1,500円
- 天ぷら定食 1,600円
- マグロ定食 1,000円
といったところ。味噌汁は別注文で100円。
天丼(1,200円)+味噌汁(100円)をいただきました

「天丼」
注文をしてから待つこと20分。ようやく「天丼」(1,200円)の着丼!
天種は,表に表示されていた海老,稚鮎,鱚,芝海老,穴子の他に茄子,獅子唐,海苔が加わって豪華8種類のラインアップ。
揚げ油は大豆油と胡麻油をブレンドしたものなんだとか。
自慢の芝海老は3本が1組になっていて,これまでに口にしたことのない食感で中々の美味。ただ3本食べれば十分な感じだったから,名物の「芝エビ穴子天丼(芝海老が12本も入っているらしい!)」ではなく,色んな天種を楽しめる「天丼」にしといて正解。
穴子は小ぶりだったけど海の香りと旨味が強く,これまた美味し。
個人的に1番気に入ったのは稚鮎。鮎を天ぷらで食べるのは初めてながら,鮎の苦みが堪りませんね~。
ご飯はそんなに多くはなく個人的にはちょうどいい分量。ただ,もう少し硬めに炊かれた方が好みかな。意外と丼つゆのかけ具合も少なめでご飯の白い部分が多い印象ながら,丼つゆがしっかり味なので絶妙のバランスです。特撰宍道湖大和蜆がたっぷり入ったお味噌汁も美味しかったですよ。
豊洲での店舗移転先
豊洲での店舗移転先も決まっているみたいですね。
食事を終え外に出ると,「本日 天丼 まぐろ定食 のみとなります」との張り紙が追加され,さらに天丼の天種もネタ切れか「穴子えび」へと変更されてました。ギリギリ間に合って良かった!
まとめ
抜群に美味い!と言えるような何かがあった訳ではないけど,築地市場ならではの新鮮なネタを使用した江戸前の天丼を,場内独特の昭和な雰囲気の中で食すということ自体に大満足。豊洲移転前に行けて良かった!
なお,思いのほか長かった待ち時間のために四谷までタクシーで移動する羽目となり,結構高くついた天丼だったのでした・・・。
DATA of『天ぷら・和食 天房(てんふさ)』
- 住 所:東京都中央区築地5丁目2番1号 築地市場6号館
- 電話番号:03-3243-8282
- 定休日 :日曜,祝日。水曜不定休
- 営業時間:7:00~14:00
- ホームページ:http://www.tsukijigourmet.or.jp/24_tenfusa/