しんみち通りの人気立ち食いそば『四谷政吉』で朝吉セットの朝ごはん【新宿区四谷】
四谷駅前しんみち通りの有名立ち食いそば『四谷政吉』
先日の東京への出張時のごはんのお話。今回は立ち食いそばです。

『四谷政吉』
そのお店は四ツ谷駅前しんみち通りにある『四谷 政吉』。「政吉」と書いて「まさきち」と読みます。
前身の『政吉そば』時代から,ちょくちょくと寄らせてもらっていますが,ここ結構有名な立ち食いそば屋なんですよね~。路麺店ながらも,食べログで3.51点(本日現在)の高得点を叩きだしている事実がその人気店ぶりを物語っています。
老舗のそば屋やミシュランに掲載されるようなそば屋さんもいいものですが,立ち食いそば屋はまた違った良さがあって個人的には結構好きだったりします。
メニュー
看板メニューは何と言っても「小海老天つけそば」でしょうかね。

「小海老天つけそば」
茹でたて締めたてのもりそばに,
揚げたての小海老天が5個。衣はカリッとサクサク,中はジューシーでめっちゃプリップリ。個人的にはかき揚げの方が好きですが,ファンが多いのも頷ける1品です。
ただ・・・つい先日まで500円だったものが,
今確認すると550円になってます・・・。値上げ・・・されたんですかね??
この50円の値上げは大きいですね〜。450円から500円への50円値上げよりも,500円から550円への50円の値上げの方が,同じ50円でも随分と価値が違って負担に感じてしまうのは気のせいでしょうか?
スポンサーリンク
コスパ高い朝メニュー「朝吉セット」

「朝吉セット」
さて,今回は四ツ谷に宿泊した後の朝ごはんなもので「朝吉セット」をいただきました。
- ご飯
- 納豆
- 温玉
- ミニかき揚げ
- 小そば(温又は冷)
これだけ揃って450円!
朝吉セットは,7:00~10:00の時間帯に提供される朝限定メニュー。
小そばのアップ~。真夏なもんで当然のごとく冷たいのをオーダー。そばは信州から直送される蕎麦粉を使った6割なんだそう。
こちらがミニかき揚げ。揚げたてサクサクで玉ねぎが甘い。そばもさることながら,ここ四谷政吉は,天ぷらのレベルが路麺店としては上等!
そして2つにカットしてくれてるのが何気にSuper Good Job!
と云うのも,
温玉と納豆でご飯を半分ほど食べた後に,
備え付けの天丼のたれをかければ,ミニかき揚げ丼の完成〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
あ〜朝からお腹いっぱい!!
まとめ
今回宿泊していたホテルで朝食をつけると1,200円もかかります。
それに比べると,ワンコインでお釣りが来て満腹になれる朝吉セットはコスパ高い朝食。多分これからもお世話になるだろうな〜。
ごちそうさまでした!!
DATA of『四谷 政吉(まさきち)』
- 住 所:東京都新宿区四谷1丁目8番地 ヒロ四谷ビル1F
- 電話番号:03-3357-0091
- 定休日 :土日祝日。
- 営業時間:7:00~21:00
- ホームページ:http://www.hellolife.com/masakichi/